atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
VIPでPSU@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPでPSU@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPでPSU@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VIPでPSU@wiki
  • 特化

VIPでPSU@wiki

特化

最終更新:2011年10月01日 14:53

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 概要
  • フォルテファイター(FF)
  • フォルテガンナー(FG)
  • フォルテクター(FT)


概要

マスター職が来るまでは磐石の地位を築いていたフォルテシリーズ。
「特化」という位置付けは現状ではマスター職の方が相応しく、
フォルテ職はどちらかと言うと「初級職の上位タイプ」と称するのが妥当かもしれない。
しかしデメリットの多いマスターに比べて短所が無いため、未だ人気は衰えない。


フォルテファイター(FF)

必要職LV ハンター(10)
PALv上限 スキル(40)、バレット(20)、テクニック(×)
特徴 スキル消耗PPが80%に減少
打撃武器PP回復量が125%に増加


  • 概要
ハンターをさらに強化した打撃特化タイプ。
ファイマスターとは異なり、打撃武器全般を幅広く扱えるのが特徴。

  • 主な戦い方
スキル(打撃PA)使用時の消耗PPが80%なため、非常に燃費が良い。
転倒、打ち上げ、吹き飛ばしのように敵の行動を制限する効果のついたPAが多いので、
敵の真っ只中に突っ込んで引っ掻き回しつつ殲滅するのが主な仕事。
様々な打撃武器を駆使してオラオラできるアタッカー。
高い攻撃力を生かし、10k越えダメージ等を模索するのも楽しみの一つ。
スライサーが装備可能なため、チッキキョレンジンでは圧倒的な殲滅力を発揮する。

ハンドガンはfFのたしなみです(キリッ
バレットLvが20と低めだが、PSUは飛行ボスが多いのでちゃんとPALvを上げておこう。
マヤリーヒットは追加うpにより使い勝手が格段に上昇したのでオススメ。
2011/06/09のアプデでSランクハンドガンが装備可能に! やったね!

脳筋プレイも一興だが、メイトや強化薬を必要に応じて使えるとGood。



フォルテガンナー(FG)

必要職LV レンジャー(10)
PALv上限 スキル(20)、バレット(40)、テクニック(×)
特徴 バレット消耗PPが80%に減少
射撃武器PP回復量が125%に増加


  • 概要
レンジャーをさらに強化した銃の扱いを得意とする特化タイプ。
ガンマスターとの違いは打撃武器も扱える点で、射撃耐性の敵に対しても渡り合えるのが強味。

  • 主な戦い方
主力となるのはライフル、ショット、セイバー&クロスボウ、スピア。
とは言っても全ての武器に長所があるので、状況に合わせた武器、PAで戦えると惚れる。

フォルテガンナーが本気を出すと、銃から槍に持ち返る。
スピアのドゥース・マジャーラ、セイバーのライジングストライクも上げておくと良い。


フォルテクター(FT)

必要職LV フォース(10)
PALv上限 スキル(10)、バレット(30)、攻撃テク(40)、補助テク(40)
特徴 テクニック消耗PPが80%に減少
法撃武器PP回復量が125%に増加
※2008年3月27日に補助テクニックの上限が40になった。


  • 概要
法撃、精神に特化したテクニックを主体とするタイプ。
マスターフォースとは異なり、射撃武器(主に弓)の扱いにも長けるバランスフォース。
攻撃・補助テクが40なので攻撃もサポートもこなせるのが強味。
ただしATがいると補助を使う機会はなくなるかも。

  • 主な戦い方
HP、防御、攻撃は全職業中最低だが、法撃と精神はトップ。
さらに回避が高いので高回避防具を着てJCテクを狙うのもカッコイイ。
(ただ下手をするとエネミーの攻撃で即死する事もある紙装甲なので注意)
高い精神を生かし、属性率の高い防具を着てエネミーの法撃攻撃を無効化する事も出来る。
例:デルジャバンのメギド

他の職と違い、装備やキャラLvよりも、テクLvと立ち回りが重要になる上級者向けの職業。
「ロッド」が装備可能な数少ない職であり、ロッドはテクダメージとリンク属性値で片手法撃に勝る。
(片手法撃に比べて倍のテクをセットできるので属性値を増強できる)
ロッドの中にはPSOで伝説だった「サイコウォンド」も存在する。

ちなみにマドゥーグはAまでしか装備できないので要注意。
補助はモーションの速い片手杖+マグ、攻撃テク(主にダム系)はロッドで使うと良いかも。

何気にバレットが30まで伸びるので、弓を用いての遠距離攻撃も可能。
パレットには愛用の弓を1本忍ばせておくのがテクターのたしなみだとか。

攻撃テク31↑のエフェクトを楽しめるのはfTだけ!!
そう思っていた時期が…僕にもありました…




















広告sage

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「特化」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • FF.gif
  • fG.gif
  • FT.gif
VIPでPSU@wiki
記事メニュー

情報

新規さんへ・FAQ
ミッション
ストーリーミッション
GAM
├スタイルカスタマイズ
└タイプカスタマイズ
GAS
納品・調理
PAF交換
AMP交換
アイテム交換
ソロプレイヤーの強い味方たち

タイプ

+ 基本
基本
├ハンター
├レンジャー
└フォース
+ 複合
複合
├ファイガンナー
├ウォーテクター
└ガンテクター
+ 特化
特化
├フォルテファイター
├フォルテガンナー
└フォルテクター
+ 特殊
特殊
├プロトランザー
├アクロファイター
└アクロテクター
+ マスター
マスター
├ファイマスター
├ガンマスター
└マスターフォース
転職必要Lv一覧
PA上限一覧
武器ランク一覧

武器・罠・PA

打撃
射撃
法撃
フリーコースおすすめ
トラップ
JAタイミング

その他

用語集
ラピスwiki
顔文字
巨大AA
お絵かき掲示板
VIPdeオークション
VIPdeブラックジャック
VIPdeチンチンロリ

スレテンプレ
製品情報


メニューを編集
記事メニュー2
wiki内検索 :

アクセス

日付 2025-08-02 (Sat)
現在 -
今日 -
昨日 -
合計 -

役立つリンク

PSU公式サイト
PSU-wiki
PSUweapon viewer
PSU放置PA上げスレまとめwiki
PSU武器強化シミュレーター

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 顔文字
  2. 旧跡の死闘
  3. ミッション
  4. ストーリーミッション
  5. イルミナスオフまとめ
  6. まずはここを読もう
  7. Episode2
  8. 納品・調理
  9. 装備可能武器ランク一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1207日前

    コメントログ
  • 2664日前

    トップページ
  • 4736日前

    メニュー2
  • 4736日前

    メニュー
  • 4781日前

    イベント
  • 4846日前

    マスター
  • 4846日前

    スタイルカスタマイズ
  • 4873日前

    Episode3
  • 4873日前

    SideStory
  • 4882日前

    法撃
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 顔文字
  2. 旧跡の死闘
  3. ミッション
  4. ストーリーミッション
  5. イルミナスオフまとめ
  6. まずはここを読もう
  7. Episode2
  8. 納品・調理
  9. 装備可能武器ランク一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1207日前

    コメントログ
  • 2664日前

    トップページ
  • 4736日前

    メニュー2
  • 4736日前

    メニュー
  • 4781日前

    イベント
  • 4846日前

    マスター
  • 4846日前

    スタイルカスタマイズ
  • 4873日前

    Episode3
  • 4873日前

    SideStory
  • 4882日前

    法撃
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.