「パチェしかいないな!」という定型を持ち、レスは多くの場合この文句から始まる。
ただいまスレなどでは「ああ、ただいまパチュリー!」のように元気の良い挨拶から始めることもある。
健康な毎日に大きな『!』は欠かせない。
一人称は「俺」、「だぜ」など男っぽい口調。
文末に句読点をつけることもあればつけないときもあり、安定しない。
人を気遣う事ができる、キチガイがよく輩出される東方厨のなかでは割とまともな部類の人間で
時折、空気を読んだレスやほかの人間のケアをするレスを送ることもある。
現在、主要な
パチュリー厨の中で、彼のみ「…」を単一で使うので判別は容易。
また、レスを投稿するときはいつももしもしであるので、それも判別材料となる。
レスの傾向
レスには、『なにが起こったか』という内容を省いて書く、かなり特殊な傾向がある。
そのため、読み手側が理解できるのは、往々にして『結果だけ』という事が多い。
"ただいまパチュリー!
ふぅ、流石に二日目ともなると体も慣れてくるな"
この例では、前後に『何が二日目なのか』の説明がなく
自転車通勤でもしたのか、はたまたハードオナニーでもしたのか
実際の内容は推し量ることしかできない。
"はぁ~、今日もようやく無事帰還!
けどなんだか右目が少し曇ってるような気がするな
そろそろこれも限界かも。"
こちらも、『これ』がなにを指しているかの説明は一切ない。
ていうか右目大丈夫か。
こんな心配も、見えぬ対象にはただただ空振りするのみである。
読み手からすると少しモヤモヤする書き方だが、他にこうした切り出し方をする者はいないので
ある意味では彼なりの特徴と言えるかもしれない。
まあ、
キャラスレはある種自己満足に浸るためのツールであるので、一々他人に説明する必要はないし
その意味では至極真っ当であるのだが。しかしモヤッとボールを投げつけざるを得ない。
主なネタ
2011年頃からは、キャラ付けのためか、ブラックサンダーというお菓子をネタに出す事が増えてきた。
よく仕事帰りに買ってきたと報告しパチュリーに分け与えたりしているが、なぜブラックサンダーなのかは不明。
おそらくお気に入りのお菓子なのだろう。ただし。
ブラックサンダーは「若い女性に大ヒット中!」として触れ込んでいるが(いつまで大ヒットしてるのかな…)
あんな小っこい棒一本で105kcalあるので、太りたくないなら女性は程々にしておいた方が賢明である。
あんなもん食べまくってたら将来は確実にポチャリー通り越してただのデブ。
さすがの魔女もNO FUTUREである。
ちなみに、20世紀のお菓子業界を席巻したとされるオレオ先生は
一袋で990ものkcalを誇る。
(オレオは20世紀において世界で最も売れたクッキーであるとされている)
一般成人女性の一日における必要摂取カロリーが1800kcal程度なので、オレオ一袋で半分以上摂取することになる計算だ。
モーガン・スパーロックがオレオでもう一本映画を作れるレベルである。
偏食はやはり宜しくない、ということだ。
最近は他の駄菓子もネタとして出すようになった。
しかし、どれも甘いお菓子ばかりなのは彼なりのこだわりなのだろうか。
今のところ、お菓子でキャラ立てしているのは彼だけであり、特徴的ではあるのだが……成人病の発症が懸念される。
他には、『ヴァンガード』や『遊戯王』といったカードゲームを嗜んでいるようで、時折それに関するネタを使っている。
ただいつもカード名を何の補足もなく並べるだけなので意味はさっぱりわからない。モヤッと。
パチュリーは貧乳派。彼女のカロリーの行く先は胸ではないようである。
また、ネタというわけではないのだが、中の人が体調を崩した旨のレスが多いらしく、
名無しや半コテ連中から
ときどき心配を受けている。「おい死ぬなよ」とおだやかでない励ましが投げかけられることも。
キチガイ揃いのパチュリー厨の中で唯一と言っていいおとなしい人物なので、なおさら弱って見えるのかもしれない。
米食え米。
頻度はまちまちだが、キャラスレのほか
避難所でも見かけることができる。
日によって斑があるが、比較的よくスレに顔を出す東方厨。
最終更新:2012年04月11日 03:22