09年頃から存在。当初は特徴のないレスを繰り返しており、他の目立った純愛系東方厨の陰に隠れて
地味な印象が付きまとったが、その徹底した純愛姿勢と『裏人格』を貫いたことで認知を獲得した。
裏人格については近年顕著になったもので、飽くまで時折みせる一面であり
メインは純愛という事は先に記しておく。
基本的な性格はおとなしめで、口調も「君は~だね」といったように、優しい印象のものを用いる。
パチュリーの虚弱設定を踏まえ、攻撃的なレスは行わず労わりや寵愛を重視。
性的なレスもしないではないが、激しい運動を伴うものや猟奇的なスレッド・内容は避ける傾向にある。
パチュリーには名前で呼ぶほか「君」と呼びかける。 自身の一人称は「俺」。
油断してると抱きついて押し倒して一緒にお昼寝させてくる東方キャラ
16 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2012/03/25(日) 15:05:11.01 ID:YiKWSo1V0 [1/1回発言]
パチュリー
本が一区切りついたら、今度は甘えたくなってきたようで
そんな君をいとおしく思いながら、そっと抱き返すことでそれに応えて
このまま一緒にお昼寝タイムへと突入するとしようか
■レス
定型は一行目に「パチュリー」を置く部分のみで、あとは全てアドリブでこなし、
全体として三行程度の文に纏めることが多い。
文章の内容には凝っている様子で、嫁への純愛を表現するために描写へ特に力を入れている。
詩情に親しむ向きがあり、時に場景がありありと浮かぶような風情あるレスを書くことも多々。
しっかり文章を作ることが出来る、地力のある東方厨である。
純愛派で文の妙が際立つ東方厨といえばまず
霊夢厨の名が挙げられるが、この
パチュリー厨の文は
雰囲気こそ霊夢厨に近いところがあるものの、方向性はまったく違って、彼独自のスタンスを築きあげている。
すなわち
「ネタなし、過激なエロなし、嫁の株下げなし」を徹底した純愛指向である。
このスタンスでいながら、都度スレタイに応じて内容を変えそれを長文にまで纏め上げることの出来る東方厨は、
現行、このパチュリー厨の他に存在しない。
文章作法と場景描写、どこか郷愁的なユーモアを(ときにネタも)交えてレスを組み立てる霊夢厨と違い、
このパチュリー厨はネタレスを殆どせず、かわりに情感描写をたっぷりと盛り込んだオサレ系なレスを作る傾向にある。
流石に文章作法は知ってから日が浅いためか細かいところで荒が目立つものの、文意は綺麗に
表現されているのでパチュリー厨の込めた情感を損ねることにはならない。
ボケることもあるにはあるが、他人の笑いを誘うようなものではなく、飽くまでパチュリーに向けた
おどけた冗談、という面が強い。
お医者さんごっこしたい東方キャラ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 00:32:54.68 ID:lDJHPU7e0
もし俺がお医者さまなら、パチュリーの身体を良くしてあげることもできたのかな……
そう思うと、どうしようもない無力感と不甲斐無を感じて気分が重くなってしまう
そんな俺に対して彼女はといえば、溜息一つついてこう語る
「あなたね、それはただの自惚れよ。個人には個人の、それぞれ出来ることと出来ないことがある。
分を弁えなければ、それはただのナルシズムにしかならないわ。
それに……私はあなたがいてくれるだけでも、十分よ」
ざっくりと胸に刺さるその言葉。けれども、そのあと胸の奥から温かいものがじわりと溢れ出してきた
……それもそうだね、ごめん。俺は俺のまま、精一杯君のこと愛すよ。
パチュリー愛してる
稀にこのような本当の長文を書くこともある。
ちょっとクサイ……というか、かなりナルシスト入っているがパチュリー愛に溢れた文である。
この文に限らず、長文時はパチュリーを好む人物らしい知的さをまとう小洒落た調子のものを書くことが多い。
といっても、このような情感的な文を書くのは本気を出したときだけであり、
普段は簡素な内容のレスを投下するに留まる。他の東方厨にも言える事だが、
やはりこうした凝った文を毎回書くのは大変骨が折れる事なのだろう。
■裏人格
上にあるように、レスも普段の振る舞いも落ち着いた紳士然としている人物なのだが、
裏の顔は、現行のVIP東方厨の中でもトップクラスに苛烈なものである。
嫁へのレスはたいへん柔和で、いぢめず傷つけずネタにもしないと徹底して穏やか路線を堅守。
他にキャラの濃い器用で目立つ厨が多いため、いまいち注目されにくいが、ネタのない純然とした愛情を
ブレずに一貫してレスにし続ける姿は常連の中でも極めて稀有。純愛派の鑑のような振る舞いである。
しかし、
そこを離れたとき、その本性は凶暴なものへと変わる。
他人(特に
名無し)から煽られたり絡まれたりすると、それまでの柔らかい口調は一変、
険しいものに変わって相手にガブリと牙を突き立てる。
特に
パチュリーを害されたときのキレ具合は一層で、煽りや嫌味、「死んでくれ」といった暴言をもって反撃に出る。
雰囲気としては、かつての狂犬染みた振る舞いをしていた頃の
さとり厨に近い。
さとり厨は嫁を攻撃するものに対し、ハサミで刺すだの八つ裂きにするだのバイオレンスな発言で
反撃に出ていたが、このパチュリー厨はそうした過激なことは言わず、ぶつぶつと恨み言を愚痴り攻撃するタイプである。
結構、呪いとか得意そうな感じがパチュリーとお似合いかもしれない。(※)
もともとスルースキルは高くないようで、パチュリーをいじるネタを持った、あるいは叩くリョナるなどといった
発言をした名無しや半コテたちには自ら凸って文句をつけにいっていた。(※2)
自分の中でパチュリー像を確固たるものとして持っているのだろう、いわゆる『俺ルール』を
振りかざして、他人にもそれに従うよう求めたり、沿わないものをこき下ろすといった事も実行した。(※3)
この点、かつてのさとり厨すらも上回る狂犬ぶりである。
穏健派が多い現行のパチュリー厨の中で、糞コテを除けば唯一の武闘派パチュリー厨と言えるだろう。
ネタを言わない真面目系ということで(2ch的に)キレたら一番ヤバイタイプかもしれない。
パチュリー弄りは昔から時折沸いてくるネタの一つではあるが、彼に対してだけは間違ってもそのネタを振ってはならない。
もし振れば……血の雨が降る事だろう。
逆に、怒らせなければ基本的に無害で、レスを見てもわかるように常は温和であるので
本人の機嫌や嫁を下手に刺激したりしなければ命の危機に晒されることはないだろう。
友好的にであれば、話しかけてみるのもいいかもしれない。
もしあなたがパチュリーを大事にする人であれば、きっと仲良くなれることだろう。
ちなみに、パチュリーは貧乳派で、巨乳だと考えているやつらは死ねばいいと公言している。
もちろん、死ねばいいは本気で言っているわけではないだろうが、彼が言うと本気っぽくて怖い。
協調路線で温和だし嫁像を確固として持っている点は素晴らしいのだが、若干、他人に俺ルールを押し付けるヶがあるので、
荒らしに転ずる可能性も少なからず持っている、ちょっと不安定な東方厨である。
巨乳派のパチュリー好きが彼と仲良くしようとする際は注意が必要。
パチュリー厨に碌なやつはいないのか。
■おまけ
みょんな事に、某板での趨勢とこのパチュリー厨の振る舞いとがかなり相関している。
パチュリー厨が文章作法を修正した時期は某板で文章作法の話題が挙がったすぐ後であるし、
某板に現れた謎のパチュリー厨は文体、癖(漢字の変換候補)、なにより煽りに噛み付く様子がこのパチュリー厨とよく似ている。
もちろんthにいる名無しのパチュリー厨や某板にいるかもしれない無名のパチュリー厨であるという可能性もなくはないが……
まぁ推測なので、某板としておくに留める。
※1:
キャラスレでこんなことを書いたら殺されると思う。
※2:一応、軽いパチュリーいぢめなどならしっかりスルーもしている。
たとえばパチュリー厨自身がパチュリーいぢめのスレに現れないとか、沸いてきた単発いぢめレスは無視するとか、
そうして波風を立てないようにしている事の方がずっと多い。
ただし、半コテ連中がそうした発言をした場合や、自身のレスの直後に煽りを書かれたりアンカー付きで直接レスを
投げかけられた場合はその限りではない。
※3:特に
臭い厨と魔理沙似に対して顕著。
魔理沙似については、パチュリーを労わらない魔理沙似のネタの方向性に、「パチュリーは喘息なんだからもっと
慮ってやれ」と注文をつけたのが切欠。
名無しは「二次キャラになに言ってんだ」「ネタくらい好きにやらせてやれ」とパチュリー厨の絡みを非難したが、
魔理沙似が謝り「もっと労わるようにする」と約束したので、その場は収まった。
しかし、魔理沙似が嫁の株を下げるネタを使ったり、他人の虐待をはじめとする荒いレスに乗ったりする事までは
やめなかったため、パチュリー厨としては「パチュリー汚すなボケカス」と悪い印象を持っているのだろう。
臭い厨については、彼が「パチュリーにチョップをかます」といういぢめネタを持っている(しかも08年から続けている)
ため、それが気に入らないらしく、悪い印象を持っているようだ。
最近は大人しいが、09~10年頃は盛んにそのネタを使っていたので、パチュリー厨がそれについて「死んでほしい」と
ガチギレしていたことがままあった。ただ、臭い厨は煽り耐性が尋常じゃなく高いのでパチュリー厨の嘆きなど
どこ吹く風、気侭にレスを続けていたのでパチュリー厨はスレの隅でひっそり憤死するしかなかった。
まぁ、気持ちはわからないでもないのだが……「そんなメンタルで大丈夫か?」
パチュリー厨<俺にとって一番いいレスを頼む(怖い顔)
最終更新:2012年04月11日 03:12