おっきなメモ帳

使用注意

最終更新:

visualize

- view
だれでも歓迎! 編集

 

シールドプッシュ 使用者:DF・稀に盾持ちGD キャスト リキャスト
Lv6 盾を使って320%のダメージを与え、7メートル吹き飛ばす。 1秒 15秒
Lv7 盾を使って340%のダメージを与え、8メートル吹き飛ばす。 1秒 12秒
吹き飛ばしスキルはテンプラー クレイジースタンディング中のGD フィクセーション中のDFに攻撃させないよう使います。 ただし味方のいる方向に飛ばしたらNGなので、しっかり狙って使いましょう。 味方がクレスタやフィクセを使用して殴ってる敵を飛ばすのも基本的にはNGです
  フォールウィンド 使用者:DF キャスト リキャスト
Lv6 対象と対象の周囲9人に 200% 増加したダメージを与え、15メートル後ろに押し出します。 1秒 30秒
Lv7 対象と対象の周囲9人に 230% 増加したダメージを与え、15メートル後ろに押し出します。 1秒 30秒
シールドプッシュと同じ
  アサルトクラッシュ 使用者:GD キャスト リキャスト
Lv6 攻撃力を100%増加させて攻撃。対象に最終ダメージの100%、周りの敵に90%のダメージを与える。スキルの有效範囲は7メートル 1秒 7秒
Lv7 攻撃力を100%増加させて攻撃。対象に最終ダメージの110%、周りの敵に100%のダメージを与える。スキルの有效範囲は7メートル 1秒 7秒
主にGDがオーダースイング中にダメージ上昇の為使う事があります。ただし範囲内の睡眠中の敵を起こす要因となるため、スキルの範囲を覚え、範囲内に寝ている相手が居ない事を確かめてから使って下さい。 例:オーダー溜める為にアサクラ!→寝ている敵WZを起こしてしまった→そのWIZにバフ消しをされてオーダー消される なんて逆効果になる可能性は結構高いので、使わないのも有効だと思います。
  ウォークライ 使用者:GD キャスト リキャスト
Lv6 60秒間 15メートル内のすべての対象の物理攻撃力を 30% 減少させます。 0.5秒 2分
Lv7 90秒間 15メートル内のすべての対象の物理攻撃力を 35% 減少させます。 0.5秒 2分
アサクラ同様、睡眠を起こしてしまう要因になるスキル。 しかも範囲が結構広い。 テンプラのリフレクで跳ね返ってきたら自分の攻撃力も下がってしまうというリスクが多く使いづらいスキル。 隅の方でタイマンになった時の自衛用かな?
  ロハシェルター 使用者:DF キャスト リキャスト
Lv6 30秒間指定したパーティー員を無敵, スタン状態にしてヘイトを初期化させます。 0.5秒 2分
Lv7 60秒間指定したパーティー員を無敵, スタン状態にしてヘイトを初期化させます。 0.5秒 1分30秒
タゲられてるなーと思ったPTメンバーにかけてあげると、バフ消し以外受け付けない無敵状態になります。 ただしこのスキルを受けた相手は行動不能状態になります。 バフ扱いなので受けた本人はアイコンをダブルクリックで解除できます。 タゲが外れたなーと思ったら解除してもOKですが、解除しないでスキルのリキャストを回復するのも有りです。
  シャウト 使用者:DF キャスト リキャスト
Lv6 60秒間 15メートル内のすべての対象の物理防御力を 30% 減少させます。 0.5秒 2分
Lv7 90秒間 15メートル内のすべての対象の物理防御力を 35% 減少させます。 0.5秒 2分
GDのウォークライ同様の広範囲スキルで睡眠を起こす要因になりますが、これは起こしても仕方がないと言える効果のあるスキルです。 だからと言って無暗に使うのは注意して下さい。 火力職と一緒に倒すべき相手の隣で使って下さい。
  マジックバリア 使用者:プリ・テンプラ キャスト リキャスト
Lv6 精神力の14倍の物理ダメージを吸収。持続時間60秒。 1秒 15秒
Lv7 精神力の16倍の物理ダメージを吸収。持続時間60秒。 1秒 12秒
HPの少なめな火力職にかけてあげると、レンジャーやDK等のスキル職に殺されにくくなるので、頑張って使おう。常にリキャスト状態になっているくらいでいいです。 注意として睡眠をくらってる味方にマジバリをかけると、マジバリが消えるまでダメージをくらっても起きないという諸刃の剣になるので、睡眠中の味方にはかけないようにしよう。
  マインドエア 使用者:プリ キャスト リキャスト
Lv6 15秒間対象と15メートル以内の敵9人を移動することができなくします。 0.5秒 60秒
Lv7 20秒間対象と15メートル以内の敵9人を移動することができなくします。 0.5秒 60秒
敵にぶつかる時、まず最初にお互いこのスキルをぶつけ合うと思います。 遠距離の範囲足止めスキルはこれくらいしか無いので。(デストロイ+インスタントクリティカルという手もありますが、あまり見ませんね) プリ・WIZが先陣を切ってマインドエア・バフ消し・睡眠をバラまいてくれると、後から攻め込む人達がかなり楽になるので、睡眠に被せないよう真っ先に撃ってもらえると有効です。 効果時間が長いので戦闘中にもどんどん使って下さい。
  オブリゲーション 使用者:プリ キャスト リキャスト
Lv6 30秒間全てのパーティメンバーの被ダメージを60%減少させます。 2秒 90秒
Lv7 30秒間全てのパーティメンバーの被ダメージを70%減少させます。 2秒 60秒
プリの腕の見せ所です。オブリの範囲を覚え、できるだけPTメンバーの多くが維持できる位置取りを。 全員入れようとして2兎追うもの1兎も追えずにならないように。 確実に入るだろう数人を優先してかけてください。 いつもオブリ内に居ないって人には注意してあげるといいかもしれません。 プリ側の位置取りも重要ですが、PTメンバーも気にしてあげないとプリ側だけではどうしようもない場合があります。
  イボルブ 使用者:Dセージ・Dナイト キャスト リキャスト
Lv6 9分間、竜に変身します。攻撃力+30%/HP+20% 0.5秒 10分
Lv7 10分間、竜に変身します。攻撃力+35%/HP+20% 0.5秒 5分
イボルブ時はバッシブでスピッターが発動してしまうので、スピッターにて睡眠を起こさないよう通常攻撃をしないようにする必要があります。 スキルを使うとそのまま自動攻撃状態になってしまいますが、スキル使用と同時に移動することで自動攻撃を解除することができます。 敵がギルドスキルのカウンターを使った場合は、通常攻撃(スピッター)でまとめて敵のカウンターを解除させてくれると大変有難いです。 カウンター発動から10秒くらいしたら、あらかた剥がれていると思うので再度スピッターをしないよう注意です。
  マジックプッシュ 使用者:WL キャスト リキャスト
Lv6 使用者に近接している対象たちに220%の魔法ダメージで攻撃、後ろに押し出す。 1秒 20秒
Lv7 使用者に近接している対象たちに240%の魔法ダメージで攻撃、後ろに押し出す。 1秒 20秒
シールドプッシュと同じ
 シーリングスクエア  使用者:アベ・プレ キャスト リキャスト
 Lv6 40秒間、11メートル範囲中の対象を結界に閉じこめます。  0.5秒  50秒
 Lv7 50秒間、12メートル範囲中の対象を結界に閉じこめます。  0.5秒  30秒
 敵スキルのほうでも書きましたが、結界の外から結界の中へスキルが使用不可 結界の中から外へもスキル使用不可 結界の中から結界の中へはスキル使用可  使いどころを間違えると味方への妨害となってしまうスキルです。 味方の妨害になってしまうパターン1、サモンで飛んで来た時に結界出しっぱなしで全員身動き取れない パターン2、プリやDF等の味方支援職を囲んでしまい、オブリやネイチャーが使えない など。 ただし有効に使うと強いです。 1、キーマンを囲み、間接的に味方を守る。※敵DFを結界で囲む事によってテンプラへネイチャーを使えなくする事ができる。 2、直接味方やHBを囲んで守る。先に書いた注意の通り、味方を囲むのは計画的に。 3、敵に後ろを取られた時に通路を塞ぎ、味方が後ろを向くまでの時間稼ぎをできる。  などなど使いどころが色々とあり難しいスキルです。
 ブリーディングショット  使用者:レン・スカ キャスト リキャスト
 Lv6 通常攻撃の70%のダメージで、3秒毎に10回追加攻撃を行います。 1秒 30秒
 Lv7 通常攻撃の80%のダメージで、3秒毎に15回追加攻撃を行います。 1秒 30秒
リフレクやミラーに当てて自分を毒状態にしておけば睡眠くらっても3秒以内に起きれる! そう思い取ったスキルでしたが、ブリーディングショットはダメージ判定の後に毒判定があるようで、ダメージがマナシールドやマジバリで吸収された場合、毒判定にならないようです。
0ダメージの80%のダメージは0ダメージなので毒効果は無いですよね・・・
よってマナシールド・マジバリのかかってる相手にブリーディングショットを撃っても、毒が跳ね返って来ない事があります。(ブリーディングの一撃でマナシールド・マジバリを破壊出来れば、はみ出した分のダメージが毒ダメージとなって反射される事もある。)
確実に毒を反射させるには、マジバリ・マナシールドの解除を確認してからブリーディングを撃つ事ですね・・・
知能WL狙うのが早そうだ・・・ 

同様に与えたダメージを元に毒ダメージが決まる系のスキル(
これらのスキルは、ダメージを全て吸収された場合毒効果なし

スキルを受けて数秒後に、ダメージが発動する系の毒スキル(
これらのスキルはマナシールドやマジバリのダメージ吸収効果より先に、リフレク・ミラーの効果が発動される
      キャスト リキャスト
     
     
 
      キャスト リキャスト
     
     
 
      キャスト リキャスト
     
     
 
      キャスト リキャスト
     
     
 
      キャスト リキャスト
     
     
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー