1/2
親戚と集まって毎年恒例の飲み会を終え、ログイン。
日本酒を一升一人で開けただけあって、酔っていたが、画面はしっかり見えていた。
ただタイピングがうまくいかず、修正するのも面倒なのでそのままにしたら、世界チャットと連盟チャットで心配されていたが、ダイジョブだと返事する。
語尾を「です」にするたびになぜか「デスクトップ」になるのが不思議だったが、気にしないことにする。
親戚と集まって毎年恒例の飲み会を終え、ログイン。
日本酒を一升一人で開けただけあって、酔っていたが、画面はしっかり見えていた。
ただタイピングがうまくいかず、修正するのも面倒なのでそのままにしたら、世界チャットと連盟チャットで心配されていたが、ダイジョブだと返事する。
語尾を「です」にするたびになぜか「デスクトップ」になるのが不思議だったが、気にしないことにする。
INするとイベントの鋼の巨人をやっていたので、参加する。
どうやら最高LVから鋼の巨人の強さが決まるらしく、連盟作成→さいこうLV 20で召喚→20以上の人を加入させ弱い巨人をフルボッコする。
どうやら最高LVから鋼の巨人の強さが決まるらしく、連盟作成→さいこうLV 20で召喚→20以上の人を加入させ弱い巨人をフルボッコする。
これが一番簡単に50ウェーブ報酬ゲット&ランキング報酬1位も取得しやすいという。
戦線落ち着いたころに再び攻め込むも同じ目にあうのはいやなので、即バリアを張って様子を見る。
無人区の拠点のすぐ横に境界線があり、そのギリギリ手前に相手は布陣。
無人区拠点をこちらが奪取しても、即連打で取り戻せる。
基地を攻撃しようにも、となりの県庁落とさないと無理なので、戦力を削りにくいうえに、向こうは攻撃を受けないので、こちらを一方的に攻撃できる。
無人区拠点をこちらが奪取しても、即連打で取り戻せる。
基地を攻撃しようにも、となりの県庁落とさないと無理なので、戦力を削りにくいうえに、向こうは攻撃を受けないので、こちらを一方的に攻撃できる。

これは無理だと思った。防衛が圧倒的に強すぎる。
現状LV60代は、こうした戦場ではなにもできない。せいぜい3回攻撃うけて相手の行動回数とか加速アイテム消費させるだけになる。
だが、そんなものはダイアで即解決できるLVであり、無課金者でも課金者の多い連盟に所属していれば、十分なダイアを所持しているので、ほぼ無意味に近い・・・
現状LV60代は、こうした戦場ではなにもできない。せいぜい3回攻撃うけて相手の行動回数とか加速アイテム消費させるだけになる。
だが、そんなものはダイアで即解決できるLVであり、無課金者でも課金者の多い連盟に所属していれば、十分なダイアを所持しているので、ほぼ無意味に近い・・・
無人区から出さなければ、自陣はいとも簡単に防衛できるという見事なお手本だった。
これ崩すには、倍の戦力無いと無理だろうし、上と下で連携しないと無人区の隣の県庁すら奪取できないんじゃないかとさえ感じた。
これ崩すには、倍の戦力無いと無理だろうし、上と下で連携しないと無人区の隣の県庁すら奪取できないんじゃないかとさえ感じた。
であれば、もう無人区だけ落として勝利を目指した方が勝てたかもしれない。
なんて思った。
なんて思った。
とりあえず、今回の越境の時点でLV70はないと、全く戦力にならない。
高速なども関係するけど、だいたいLVで判断されるだろうから、LV高くないと話にならない・・・
という感想文。
高速なども関係するけど、だいたいLVで判断されるだろうから、LV高くないと話にならない・・・
という感想文。
1/11
ちゃっとの語尾を、新年そうそう「なのです」がなぜか誤変換された「なのデスクトップ」にすることにした。
ネタはネタのまま生かした方がいいだろうという結論に達した。
ネタはネタのまま生かした方がいいだろうという結論に達した。
とりあえず貴利矢さんの基地攻撃もそろそろ再開しないと、「最近紙飛行機こないなぁ」とクレーム入れられそうなので怖い。
1/13
まさかの続編・・・
初夢 第2話?
初夢 第2話?
添付ファイル