パンターG型 中戦車

移動力 6 索敵範囲 2
燃料 58 索敵海中 1
生産資金 950 変形 不可
防御力 対空 16
対地 58
対艦 58
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
75mm砲L70 15 0 105 70 15 0 1 22 8 - - -
7.92mmMG 3 5 5 65 0 0 1 4 5 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
開発中止になったパンター2(ゲーム未登場)での改良点を加えた、パンター戦車の
事実上の完成型。赤外線暗視装置を搭載し、実戦使用された車両も存在している。
パンターD型より改良。
ティーガーII型駆逐戦車パンターに改良可能。
E-50に進化可能。

燃料と対地・対艦防御力が3ずつ上昇するという地味な改良。使い方はD型と一緒でいい。
ただこっそり対空攻撃力が追加されており、地味に便利。
足回りも装軌基になり、悪天候下の移動性能はかなり改善している。
また進化改良先を得るには、このG型でないとできない。
D型から改良可能になったら早速やっておくべし。

ノルマンディー攻防戦から駆逐戦車パンター、ファレーズ包囲戦からティーガーII型、
ベルリン防衛線でE-50へ進化できるようになる。
駆逐戦車パンターに進化可能になったら一気に変えたくなるが、E-50を得るために
ある程度は進化させず残しておこう。

最終更新:2021年08月03日 23:00
添付ファイル