E-50 中戦車

移動力 7 索敵範囲 2
燃料 45 索敵海中 1
生産資金 1000 変形 不可
防御力 対空 30
対地 70
対艦 70
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
88mm砲L71 20 0 125 80 20 0 1 24 7 - - -
7.92mmMG 3 5 5 65 0 0 1 4 5 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -

パンターG型より進化可能。
E-75に進化可能。

ベルリン防衛戦で開発可能なパンター戦車の一つの終着点。戦車の各種構成品を
共通化して生産性を高め、重量ごとに戦車の標準化を行うE計画の一環として計画された。
この戦車はパンターの後継となる予定だったが、完成には至っていない。

重戦車並の攻撃力・防御力を持ちながら最強の攻撃優先を持ち、更に驚愕ものの移動力7を持つ。
攻走守のバランスこそ中戦車であるが、どれも他とは一線を画す高さ。
移動力より攻撃力・防御力が必要になったらE-75に進化することも可能で、敵軍を文字通り蹂躙できるだろう。

惜しむらくはこれが史実(敗北)ルート、それも最終マップでしか使えないことだ。

仮想キャンペーンでは最後の前のマップから使うことができる。
恐らくみんな主力にすることだろう。存分に活躍させよう。
あまりこればかりにするとただのイジメになってしまう可能性もある。自重するのも良いかもしれない。

ただし進化元はパンターG型のみ。駆逐戦車パンターに改良したりすると、このE-50にはなれない。
解禁の順序上、少し我慢する必要があるだろう。

この後すぐにE-75へと進化できる。
攻撃・防御力アップする代わりに高速性が落ちるが、それでも重戦車としては驚異的に速い。

お前のような中戦車がいるか。
最終更新:2022年06月08日 20:25