ハリケーンII 戦闘機

移動力 10 索敵範囲 3
燃料 54 索敵海中 1
生産資金 1400 搭載 不可
防御力 対空 50
対地 10
対艦 20
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
20mm機関砲 10 50 10 50 0 0 1 11 6 3 3 -
227kg爆弾 18 0 50 80 20 0 1 1 0 0 2 -
NOT - - - - - - - - - - - -
タンク - - - - - - - - 0 0 1 -

227kg爆弾を積めるようになったハリケーンI
地味に移動力が+1されている。

史実では、スピットファイアに比較しての低性能からヨーロッパ戦線以外に送られたが、
アフリカの砂漠やアジアの熱帯では堅牢な構造が幸いし、運用には好評であった。
もっとも戦闘では苦戦したのだが。

スピットファイアIの内ならば、こちらの方が爆弾を積める分使いやすい。
だがスピット.IXが出ると一気に劣化品となってしまう。

ハリケーンIから進化。ハリケーンIIDに進化可能。

最終更新:2022年07月05日 22:29
添付ファイル