ダイムラー 装甲車

移動力 8 索敵範囲 4
燃料 50 索敵海中 1
生産資金 250 変形 不可
防御力 対空 8
対地 13
対艦 13
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
2pdr砲 0 0 40 0 0 0 1 14 6 - - -
7.92mmMG 3 5 5 50 0 0 1 4 4 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -

自動車メーカーのダイムラー社が制作した装甲車。通称はディンゴ。

普通に装甲車、としか言い様がない能力。
例によって徹甲弾しか撃てない2ポンド砲を乗せているが、戦車と違って戦闘メインでは
ないので重大な問題とはならないだろう。
だがこれならスチュアートIの方が戦闘力がある分良いか。

なお現在あるダイムラー社とは別物。
あちらのダイムラー社はかつてダイムラーベンツだった通り、ドイツの会社。
こちらはイギリスの会社で、現在はインドのタタ自動車の傘下のジャガーの傘下。
実質はブランドの名前のみ残る形である。
詳しくは「デイムラー」でウィキペディア参照のこと。

ハンバーIIIに進化可能。

最終更新:2022年07月02日 16:32
添付ファイル