パーシング 重戦車
移動力 |
4 |
索敵範囲 |
2 |
燃料 |
60 |
索敵海中 |
1 |
生産資金 |
910 |
変形 |
不可 |
搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
90mm砲L50 |
20 |
0 |
95 |
80 |
15 |
0 |
1 |
22 |
7 |
- |
- |
- |
12.7mmマシンガン |
5 |
8 |
10 |
65 |
0 |
0 |
1 |
6 |
7 |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
アメリカ軍はシャーマンの数で圧倒する戦術だったが、ティーガーIIなどに全く対抗できず
損耗は無視できないほど大きかった。
これを重視する前線の声を受け、陸軍地上局の抵抗を突き崩し急造された重戦車。
急造なだけにティーガーI程度の性能しかなく、生産開始が戦争末期だったため実戦には
少数しか参戦できていない。
バランスの取れたアメリカの主力戦車。
若干足が遅いが、一発生産可能で新品でも練度MAXのM4より強いくらいで、進化先も有望。
非力な日本陸軍相手には常勝だが、強力なドイツ軍戦車が相手だとやや苦しいので数で対抗しよう。
T-95重戦車に進化可能。全面的かつ遥かに優秀なのでガンガン進化しよう。
余談だが戦後パレードで日本の道路を走った。その時の日本陸軍の戦車との差に日本国民の反米精神をぽっきり折ってしまったそう。
最終更新:2022年08月13日 21:38