T-95重戦車 重戦車
移動力 |
5 |
索敵範囲 |
2 |
燃料 |
60 |
索敵海中 |
1 |
生産資金 |
1000 |
変形 |
不可 |
搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
105mm砲 |
20 |
0 |
135 |
90 |
0 |
0 |
1 |
26 |
5 |
- |
- |
- |
12.7mmMG |
5 |
8 |
10 |
65 |
0 |
0 |
1 |
6 |
5 |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
マウスのようなドイツ戦車に対抗し、またジークフリート・ラインのような強固な防衛線を
突破するために企図して準備されていた。戦車と言うより自走砲、駆逐戦車に近い。
状況が二転三転したことと、より実用的な重戦車T-29の登場で実戦配備されなかった。
パーシングから進化。
ティーガーI並から一気に超兵器レベルまでパワーアップし、最強の攻撃優先26を持つ。
ドイツの強力な戦車とも対抗でき、移動力も5あって侵攻に十分ついていける。
アメリカ軍最強の重戦車として(パーシングからの進化で)大量配備可能で、ドイツ重戦車部隊
ともガチで殴り合える。
史実では失敗作で試作だけで終わったのだが、この優遇は一体…
キャンペーンモードでは沖縄戦かベルリンで登場。
作戦ファイルでは最終マップで登場。その前のマップでパーシングが使えるので上手くいけば最初のターンから進化可能。
出番があるとしたら作戦ファイルの方か…
現在は、1974年に発見された試作車両がケンタッキー州のパットン博物館で展示されて
おり、ジョージア州フォート・ベニングにある新しい展示先への輸送を準備中とのこと。
最終更新:2022年07月08日 21:40