私的わかめて戦術大全

頑固な人

最終更新:

wakametetactics

- view
管理者のみ編集可

689.名無しさん@お腹いっぱい。  2005/07/30(土) 15:18:30 ID: PllIvDZh
でもたまに、自分が怪しいと思い込んだら死ぬまで考えを変えてくれない
頑固な人っているよね

690.名無しさん@お腹いっぱい。  2005/07/30(土) 16:00:11 ID: ZXCBD4q0

ああ、それ私だ。ごめん。
でも、状況証拠があって、そう信じざるを得ない場合は信じるよ。

691.名無しさん@お腹いっぱい。  2005/07/30(土) 16:00:49 ID: ZX+hkJML

頑固な人、揺れる人、色々いるから面白い。
狼は頑固にミスリードしてる人を残そうとするから
頑固な人が戦犯になる印象があるけど。

694.名無しさん@お腹いっぱい。  2005/07/30(土) 16:43:34 ID: PllIvDZh

>>690-691
納得出来る理由があるならいいんだけど
たとえば自分が疑われたから、なんていう理由でずっと粘着されると
ため息しか出ないね・・・
まあ、そうゆー人がいるから面白いっていうのも確かにあるんだけどね

711.名無しさん@お腹いっぱい。  2005/07/30(土) 20:26:12 ID: 3e3TFQRs
根拠の無い頑固な決め付けリードは村の雰囲気壊す気がする。
しかも最終日まで残されて狼として吊られていって負けたりするし。
投票されたから投票しかえす人はゲームの意図を理解してない気がする。

それなら昼間に自分に投票した理由を聞きだして
納得が行く答えが返ってこなかった時に疑えばいいと思う。
灰で投票されて過剰に反応しても他の村人に疑われるだけかもしれないけど。


 

タグ:

3日目
ウィキ募集バナー