| 問題 | 解答 | 補足 |
| 4原色技術を採用したシャープの液晶テレビは「AQUOS ?」 | クアトロン | |
| 8ミリビデオの画質を向上させた規格です | ハイエイト | |
| 1925年創業の横浜に本社がある高級オーディオ製品メーカー | LUXMAN | |
| 1926年創業のイギリスの高級スピーカーメーカー | TANNOY | |
| 1932年にアメリカで創業した工具のブランドメーカー | ドレメル | |
| 1936年に創業されたイギリスのオーディオ製品メーカーです | QUAD | |
| 1963年に録勉という流行語を生み出した東芝のテープレコーダー | カレッジエース | |
| 1968年に日立が発売したカラーテレビのブランドです | キドカラー | |
| 1970年に発売された最初に市販された携帯型電卓 | ポケトロニク | |
| 1973年にアメリカで創業した調理家電メーカーです | クイジナート | |
| 1977年に発売され大ヒットしたソニーのステレオラジカセ | ジルバップ | |
| 1977年創業のデンマークの高級スピーカーメーカー | DYNAUDIO | |
| 1978年にシャープが発売したそろばん付きの計算機 | ソロカル | |
| 1979年に発売を開始したソニーの初代メタルテープ | METALLIC | |
| 1980年にフランスで設立されたスピーカー製造メーカー | FOCAL | |
| 1980年にソニーが発売開始したブラウン管テレビです | PROFEEL | |
| 1988年にソニーが発売開始したブラウン管テレビです | ゆとりにとろん | |
| 1989年にThat'sブランドから発売されたカセットテープ | SUONO | |
| 1989年にソニーが発売開始したブラウン管テレビです | ドラマゾーン | |
| 1989年に東芝が発売開始したブラウン管テレビです | BAZOOKA | |
| 1991年にソニーが発売開始したブラウン管テレビです | キララバッソ | |
| 1998年創業のフィンランドのスピーカー専業メーカー | アンフィオン | |
| 2002年に東芝が発売した日本初のロボット掃除機 | トリロバイト | |
| 2005年に深センで設立された中国の家電メーカー | AUKEY | |
| 2005年に設立された広島市に本社を置く家電メーカー | VERSOS | |
| 2007年に中国で設立されたカメラのレンズメーカー | ビルトロックス | |
| 2007年にKEFが約2000万円で発売した超高級スピーカー | MUON | |
| 2009年に中国の家電量販店大手・蘇寧電器の傘下となりました | ラオックス | |
| 2012年にエレクトロラックスが発売した掃除機 | エルゴスリー | |
| 2013年に中国の設立されたプロジェクターのメーカー | XGIMI | |
| 2014年にパナソニックから発売された大ヒット商品 | レッグリフレ | |
| 2015年に「ザ・トースター」が話題になった家電メーカー | バルミューダ | |
| 2017年に株式会社葉山社中が販売を開始した低温調理器 | BONIQ | |
| 2017年にパナソニックが販売を開始した空間除菌脱臭機 | ジアイーノ | |
| 2018年に販売を開始したDALIのスピーカーです | OBERON | |
| 2019年に社名を変更した長野県松本市に本社を置く家電メーカー | マクセルイズミ | |
| 2019年のヒット商品である携帯型の扇風機 | ハンディファン | |
| 2020年に日本での発売を開始したテスラの家庭用蓄電池 | パワーウォール | |
| 「踊る!たこ焼き器」を販売している山芋の加工メーカー | ブランケネーゼ | |
| 「トイカメラの王様」と呼ばれる中国製の超アナログカメラです | HOLGA | |
| 3Dの立体首振りが特長である三菱電機のDCモーター扇風機 | SEASONS | |
| CDやDVDのデジタルデータをパソコンに取り込むことです | リッピング | |
| CSデジタル放送などで、著作権保護のために採用されています | コピーワンス | |
| DALIのロングセラー商品であるスピーカーです | ZENSOR | |
| F2.8の明るさを持つライカのレンズです | エルマリート | |
| JVCケンウッドが製造販売している肩掛けスピーカー | NAGARAKU | |
| NECライティングが発売している蛍光ランプです | ホタルック | |
| RFによる深層温熱を用いたヤーマンが販売している美顔器 | フォトプラス | |
| SNSに動画をアップする際の必需品はLED○○○○○○? | リングライト | |
| TOTOが開発した超節水型のトイレ | ネオレスト | |
| TOTOが製造・販売する温水洗浄便座です | ウォシュレット | |
| TUFが販売する赤外線で調理する卓上ロースターのシリーズ | ZAIGLE | |
| USBメモリなどを販売している中国の電子部品メーカー | KOOTION | |
| Webカメラなどを販売している中国に本社を置くメーカー | ロジチューボ | |
| アイリスオーヤマが販売している布団乾燥機 | カラリエ | |
| アイリスオーヤマが販売する音声操作4K対応液晶テレビ | LUCA | |
| アイワジャパン株式会社が展開している家電ブランド | ビアレグレ | |
| アメリカ・ミシガン州に本社を置く大手家電メーカーです | ワールプール | |
| あらゆる物をスピーカーに変える技術で話題の米ベンチャー企業 | チューンバグ | |
| アンプやスピーカーなどの高級機器で有名な日本の会社 | ESOTERIC | |
| イタリアの家電メーカーです | インデシット | |
| イデアインターナショナルが展開している家電ブランド | BRUNO | |
| イヤホンやドライブレコーダーなどの製品を扱う日本のメーカー | オウルテック | |
| インバーター制御機能が付いている日立の冷蔵庫 | FIESTA | |
| うるおい補給野菜室があるのが特長の東芝の冷蔵庫 | VEGETA | |
| エアコン工事で外配管を覆うプラスチック製のカバーのこと | スリムダクト | |
| エアコンで空気を濾過する装置 | フィルター | |
| エアコンの「コン」は「○○○○○○○○」の略? | コンディショナー | |
| 映像・音声端子を黄・白・赤のケーブルで繋ぐ接続は「?接続」 | コンポジット | |
| 映像のノイズを除去する画像安定装置のことです | スタビライザー | |
| エスプレッソマシンで有名な香港の家電メーカー | WACACO | |
| エレクトロラックスが発売した世界初のロボット電気掃除機 | トリロバイト | |
| オイルヒーターが特に有名なイタリアの家電メーカーです | デロンギ | |
| 大型スクリーンに映像を投影する装置です | プロジェクタ | |
| 大阪市に本社がある家電量販店チェーンです | エディオン | |
| 大阪電気音響社を前身とする日本の音響機器メーカーです | ONKYO | |
| 音源データなどにおいて高解像度を意味する言葉 | ハイレゾ | |
| 音符の形をしている明和電機初の電子楽器 | オタマトーン | |
| 音響装置や電子楽器などに接続し音の周波数特性を補正する機器 | イコライザー | |
| ガイズ株式会社が発売しているお掃除ロボットです | FALTIMA | |
| カシオ計算機が製造・販売する電子辞書のブランドです | エクスワード | |
| かつて「大阪音響」という社名だった音響機器メーカー | オンキヨー | |
| かつてONKYOが発売していたミニコンポです | ラディアン | |
| かつてSONYから発売されたフェリクロームテープです | DUAD | |
| かつてアイワが発売していたミニコンポです | シュトラッサー | |
| かつてケンウッドが発売していたミニコンポです | ALLORA | |
| かつてソニーが発売していたラジカセです | ドデカホーン | |
| かつてパイオニアが発売していたミニコンポです | プライベート | |
| かつてパイオニアが販売していたポータブルCDプレーヤーです | ループマスター | |
| かつてパナソニックが販売していたトランジスターラジオ | COUGAR | |
| かつてパナソニックが発売していたミニコンポです | RESTY | |
| かつてパナソニックが販売していたVHSビデオデッキ | マックロード | |
| かつてパナソニックのラジカセにあった操作部の蓋が開く機能 | コブラトップ | |
| かつて販売されていたビデオ内蔵型テレビ受像機 | テレビデオ | |
| かつて三菱電機が販売していた洗濯機のブランド | ムービングドラム | |
| かつて三洋電機が販売していた液晶テレビのブランドです | CAPUJO | |
| かつて三洋電機が販売していた液晶テレビのブランドです | VIZON | |
| かつて住友スリーエムが販売していたカセットテープです | TARTAN | |
| かつて東芝が発売していたHDD・DVDレコーダーです | カンタロウ | |
| かつて東芝が発売していたビデオデッキです | ARENA | |
| かつて東芝が販売したポータブルDVDプレーヤー | ポータロウ | |
| かつて東芝が販売していたDVDレコーダーのブランド | VARDIA | |
| かつて日立が発売していたカラーテレビです | SATELLA | |
| 家電ブランド「T-fal」で有名なフランスのメーカー | グループセブ | |
| 韓国のRF社が開発した窓掃除ロボット | ウインドウメイト | |
| 喜多俊之がデザインを担当した象印が発売していた炊飯器 | RIZO | |
| キッチン製品で有名なドイツの家電メーカー | ガゲナウ | |
| キッチン用品を中心としたイギリスの家電ブランド | ラッセルホブス | |
| キヤノンが販売しているインクジェットプリンター | PIXUS | |
| 旧社名をNECライティングという照明器具メーカー | ホタルクス | |
| 近年日本で流行している容量120mlのマグボトル | POKETLE | |
| 高音質のワイヤレスイヤホンで有名な日本の音響メーカー | NUARL | |
| 高級調理器具で有名なドイツの家電メーカー | フィスラー | |
| 広告代理店のforty-fourが開発した「糖質カット炊飯器」 | LOCABO | |
| 高機能・高性能を追求した上級者向けの家電製品は「?モデル」 | ハイエンド | |
| 高級アンプで有名なドイツの音響機器メーカー | OCTAVE | |
| 高級アンプで有名なドイツの音響機器メーカー | TRIGON | |
| 高級アンプで有名な日本の音響機器メーカー | アキュフェーズ | |
| 高級スピーカー「Vigore」シリーズで有名な会社です | KRIPTON | |
| 小型のスピーカーの一種は○○○○○○○型スピーカー? | ブックシェルフ | |
| コスビューティーが販売するチタンヘッド採用のRF美顔器 | ラディアンス | |
| さくら製作所が販売する自宅用のワインセラー | ファニエル | |
| 様々な飲料をスパークリング飲料にできるドリンクメイトの商品 | マグナムグランド | |
| 三洋電機が製造・販売する繰り返し使える充電池です | エネループ | |
| 三洋電機が販売する圧力IHジャー炊飯器です | おどりだき | |
| 自動車や電気冷蔵庫に取り付ける自動霜取り装置のこと | デフロスター | |
| 島産業が販売している家庭用生ごみ減量乾燥機 | パリパリキューブ | |
| シャープが開発した、省エネ性能の高い最新型液晶パネル | IGZO | |
| シャープが発売している薄型液晶テレビのブランド | AQUOS | |
| シャープが販売している住宅用太陽光発電システム | SUNVISTA | |
| シュアが販売している完全ワイヤレス高遮音性イヤホン | AONIC | |
| 除菌・消臭もできるマクセルのアロマディフューザー | オゾネオアロマ | |
| シロカが販売する調理家電はおりょうりケトル○○○○○? | ちょいなべ | |
| スイスに本社を置く高級スピーカーメーカー | PIEGA | |
| スイスのジュネーブに本社を置く高級オーディオ機器メーカー | GOLDMUND | |
| スマホで来訪者を確認できるマグレックス製のドアモニター | コワガーリー | |
| 住友スリーエムが発売した世界初のメタルカセットテープ | METAFINE | |
| セイコークロックが販売する目覚まし時計のシリーズ | PYXIS | |
| 世界で初めてワイヤレスマウスを商品化したスイスの企業 | ロジクール | |
| 世界初の紙容器でできた非常用マグネシウム空気電池 | マグボックス | |
| センゴクアラジンが販売するカセットボンベを用いた火鉢 | ヒバリン | |
| 掃除機コーボルトで有名なドイツの家電メーカー | フォアベルク | |
| 双指向性スピーカーのことを○○○○○型スピーカーという? | ダイポール | |
| ソニー、松下電器産業などにより策定された光ディスク規格 | ブルーレイ | |
| ソニーがかつて展開していたAV機器の高級ブランドです | QUALIA | |
| ソニーのポータブルオーディオプレーヤーのブランドです | ウォークマン | |
| タイガー魔法瓶が販売しているアウトドア向けの魔法瓶です | SAHARA | |
| 縦型の洗濯機で、洗濯槽の底についている回転羽根のことです | パルセーター | |
| タニカ電器が発売しているヨーグルトメーカーです | カスピメーカー | |
| タニタが製造・販売するマット型の睡眠計です | スリープスキャン | |
| 暖房器具などに使われている自動的に温度を調節する機能 | サーモスタット | |
| 中国の電機メーカーです | ハイセンス | |
| 著作権を無視して製造される「海賊版」のことです | ブートレグ | |
| ツインバード工業が販売している防水仕様のヘッドマッサージャー | セレブリフト | |
| ティファールが販売している圧力鍋のシリーズ | クリプソ | |
| 手軽にホームシアターを楽しむためのアイテム | サウンドバー | |
| デジタルカメラで色を自動的に補正する機能 | ホワイトバランス | |
| デスクライトなどで有名な日本のLEDライトメーカー | GENTOS | |
| テレビのチャンネルをリモコンで頻繁に変えること | ザッピング | |
| テレビやラジオの電波を視聴できるように変換します | チューナー | |
| テレビを発明した人物の一人とされているイギリス人です | ファーンズワース | |
| テレビを観る時にこれがないと不便です | リモコン | |
| デロンギが販売している全自動コーヒーメーカー | マグニフィカ | |
| 店員は無愛想だがカメラは安い名古屋市に本店がある電器店 | アサヒドーカメラ | |
| 電球の原点を復刻したレトロでおしゃれな電球 | エジソンバルブ | |
| 電灯の「かさ」のことです | ランプシェード | |
| 東芝が発売しているサイクロン式クリーナー | TORNEO | |
| 東芝が発売しているドラム式洗濯乾燥機 | ZABOON | |
| 東芝が発売している蛍光ランプです | メロウホワイト | |
| 東芝のバッテリー内蔵型扇風機は「○○○○○+」? | SIENT | |
| 東芝ホームアプライアンスが製造・販売するロボット掃除機 | スマーボ | |
| 日本の音響機器メーカーD&Mが持つブランドです | DENON | |
| 日本ビクターが発売しているミニコンポシリーズです | ETERNO | |
| 日本のデザイン家具ブランドです | アマダナ | |
| ネスプレッソが販売しているコーヒーメーカー | ピクシークリップ | |
| ハードディスクやDVD-RAMなどを初期化することです | フォーマット | |
| パソコンのキーボードやマウスの手前に置くクッションのこと | パームレスト | |
| バッファローが販売しているWi-Fiルーターのシリーズ | エアステーション | |
| パナソニックが開発した、花粉症抑制する効果がある微粒子イオン | ナノイー | |
| パナソニックがかつて販売していた「○○○○○○乾電池」? | オキシライド | |
| パナソニックが製造・販売するカミソリシェーバーです | ラムダッシュ | |
| パナソニックが製造・販売する女性向けのビューティ家電です | まつげくるん | |
| パナソニックが製造・販売する部屋の空気もキレイにする掃除機 | エアシス | |
| パナソニックが販売する繰り返し使える充電池です | エネループ | |
| パナソニックが発売しているニッケル・水素蓄電池です | EVOLTA | |
| パナソニックが販売しているスティッククリーナー | パワーコードレス | |
| パナソニックが販売しているドラム式洗濯乾燥機です | キューブル | |
| パナソニックが販売しているファックスです | おたっくす | |
| パナソニックのAV機器に搭載されている機器間の相互連携技術 | ビエラリンク | |
| パナソニックのビューティー家電のブランドです | ナノケア | |
| 羽根のない扇風機などで有名なイギリスの家電メーカー | ダイソン | |
| ヒートポンプを利用し効率よくお湯を沸かす電気給湯器です | エコキュート | |
| ヒゲを好みの長さで整えられるパナソニックの男性向け家電 | ヒゲトリマー | |
| 日立が2004年から発売している全自動洗濯機のブランドです | ビートウォッシュ | |
| 日立が発売している除湿・加湿空気清浄機 | クリエア | |
| 日立製作所が販売しているエアコンのブランドです | しろくまくん | |
| フィリップス社が製造・販売している充電式電動歯ブラシ | ソニッケアー | |
| フォスター電機が展開しているスピーカーのブランドです | フォステクス | |
| 富士通ゼネラルが販売しているエアコンのブランド | ノクリア | |
| 富士通ゼネラルが販売している海外向けのテレビのブランド | AVIAMO | |
| ふとん専用ダニクリーナーで有名な韓国の家電メーカー | レイコップ | |
| ブラウンが販売している電動バリカンです | ヒゲトリマー | |
| ブラザーが販売しているインクジェットプリンター | PRIVIO | |
| ブラザーが販売しているビジネス向けプリンター複合機 | JUSTIO | |
| ブラック&デッカーが販売するコードレスクリーナー | フレキシー | |
| フロンの代替品として、冷蔵庫などの冷媒に用いられています | イソブタン | |
| プロジェクターや液晶ディスプレイを扱うアメリカのブランド | ビューソニック | |
| ヘッドフォンで有名なドイツの音響機器メーカー | ゼンハイザー | |
| 防水AV家電で有名な新潟県の会社は「○○○○○○工業」? | ツインバード | |
| 歩数計などに表示される「身体活動の量」を表す値 | エクササイズ | |
| 短い時間で調理ができる三菱電機のオーブンレンジ | ZITANG | |
| 南アフリカで製造されている瓶型ソーラーランタン | ソネングラス | |
| モバイル端末向けプロセッサー「Snapdragon」シリーズの販売元 | クアルコム | |
| ユニカフェのカプセル式コーヒーマシンのブランド | キューリグ | |
| 余分な脂や塩分を落とす日立の電子レンジです | ヘルシーシェフ | |
| ラテン語で「同じものを作れ」という言葉に由来します | ファクシミリ | |
| リコーイメージングが販売しているカメラのブランド | PENTAX | |
| 冷蔵庫や洗濯機で世界第1位のシェアを誇る中国の家電メーカー | ハイアール | |
| 録画したDVDは、これをすれば他のプレーヤーでも再生できます | ファイナライズ | |
| ワイヤレスイヤホンで有名なスウェーデンの音響メーカー | EARIN |