War Alert@wiki

V号戦車パンター

最終更新:

waralert

- view
だれでも歓迎! 編集

V号戦車パンター

説明

パンター中戦車は第二次世界大戦でドイツが製作した中戦車で、型番はSd.Kfz.171である。
パンター戦車はソ連のT34戦車のデザインの参照している。特に傾用
55度の装甲は対砲弾性能が高く、水平方向の装甲増厚により、貫通されにくくなっている。パンターの75mmセミオートKwK42L70砲は砲身が長く、75mmの砲弾でも恐ろしい威力が出せる。
本作のパンター中戦車は防御性能と火力が優れていて、動力も高
い。特に正面の防御性能が高い。

ステータス

最大HP 1417.92 視界 16 被弾面積 24
正面装甲 260 後側方装甲 90 移動速度 2.97
貫通 260 最大攻撃距離 22.50 砲塔回転速度 30

固定武装

75mm KwK 42 L/70主砲*1 MG-34銃架機関銃*1
MG-34下部機関銃*1

生産コスト

物資 470 石油 81
人的資源 16 生産クールタイム 55秒

スキル情報

※クールタイムはゲーム内ではcdと表記されている
【グロスフスMG42機関銃(戦車載) LvUP
戦車にグロスフスMG42機関銃を搭載し、歩兵に対する殺傷能力を強化する。
消費弾薬15
【加速エンジン アクティブ効果
アクセルを踏み、速度と加速度を増加させる。加速期間中、命中されにくくなる。
クールタイム35秒 消費弾薬15
【攻撃マーク パッシブ効果
パンター戦車に攻撃された対象はマークされる。パンター戦車はより高い確率でマークされた対象の装甲を通し、より高いダメージを与える。

解説

""他の重戦車とほとんど同じような性能をしていながらも、若干生産コストが低くてティーガーよりも出しやすく、スピードも早いので事故りにくい安定した性能をしている。ちなみに、弾は徹甲弾なのでティーガーやパーシングのように主砲だけで歩兵を吹っ飛ばすことは出来ない。
スキル2の攻撃マークがパッシブのおかげで対戦車能力は思っているよりも高く、スキル1で2つ目の機関銃を追加して対歩兵火力も上げられるので対歩兵能力もなかなかのもの。また、スキル3の加速エンジンで加速しつつ命中率を下げることが出来るので攻撃と撤退も容易に行える。重戦車の中ではとても扱いやすい部類に入るだろう。
スキル2はフレデリックのアクティブスキルの電撃戦と掛け合わせることができ、そこまで時間は長くないもののとてつもない移動速度を実現できる。それがなくてもスキル2だけで素早く敵の側面から回り込み、あまり気付かれずにウルフラーメンやカチューシャを処理しに行くことが可能だ。 ""
引用 招き手さん

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー