龍騎兵 クーシン


龍騎兵 クーシン
コスト パワー HP 種族 学問
戦士 文化学
  


インパクト

ログイン:あなたの場にドラゴンがいる場合、
    「クイック」を得る。



所属国 TAOSIN レアリティ  COMMON 
CV  鳴海 和希  illust  kajimiya 
フレーバー   
龍の(はや)さ、お前達に見せてやる。見る事が出来たらな。 ~龍騎兵 クーシン~


▷効果の解説
▶相手ユニットに攻撃したとき、
    HPを上回ったダメージの値だけ対戦相手にダメージを与える。
  • このユニットから攻撃した場合にのみ効果が発動する。
  • この効果による対戦相手へのダメージは「効果のダメージ」である。
    そのため、「攻撃ダメージ」の判定はされない。
    (例えば「▶ウイルス」を持ったとしてもその効果は発動しない)

▶このユニットを手札から召喚したとき、
    あなたの場に【ドラゴン】の種族を持つ味方ユニットがいるならば、このユニットは「クイック」能力を持つ。
補足:「クイック」能力を持つユニットは、場に出たターンからすぐに攻撃することができる。
  • 「ログイン」能力は、他の効果より優先して先に解決される。
  • この効果で得た「クイック」能力は、このユニットが場を離れるまで持続する。



▷備考
第1弾『Ammunition01』に収録されたCOMMONのカード。
味方の【ドラゴン】がいると速攻できる【戦士】ユニット。


低いHPですぐに破壊されてしまうだろう弱点を補う「ログイン」能力付き。
「クイック」で攻撃できれば、少なくとも一度は仕事できる。

【ドラゴン】主体のデッキであれば、
3コストで3ダメージをいずれかの対象に与えるスペルのような感覚で使える。


【戦士】の種族を持っているので、
追憶の聖戦士 シルヴィア>などの【戦士】シナジー効果を受けることができる。


第1弾環境では、効果の不具合を意図して使えた影響もあり、
ウォー・オブ・タオシン時代を駆け抜けたカードの1枚となった。



+ セリフ
 登場   行くぞッ! 
 攻撃    
 破壊    




初期には、ソウルバースト「 サルベージ 」でこのユニットが復活すると、
場にいたときの「▶クイック」を持っている状態で復活してしまう不具合があった。


▽コメント




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月11日 21:21