ガネーシャ |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
1 |
2 |
2 |
- |
文化学 |
▶ログイン:あなたの場に他のユニットが いる場合、カードを1枚引く。
|
所属国 |
SHEDO |
レアリティ |
TOKEN |
▷効果の解説
▶このユニットを召喚するとき、あなたの場にこのユニット以外の味方ユニットがいるならば、あなたはカードを1枚引く。 |
SHEDOの『
ソウルバーストLv1』の効果によって場に配置される専用のトークンユニット。
この『ソウルバースト』で配置されるトークンユニットは特例で「ログイン」効果が発動する(
公式サイト「用語集」
)。
※ 本来は「ログイン」効果は手札からの召喚でないと発動しないため。
|
名称 |
Lv |
ソウル |
効果 |
 |
ソウルバースト |
Lv1 |
1~4 |
▶<ガネーシャ>を召喚する。あなたのメモリーを1つ破壊する。 |
※ 対戦中に「SUMMON」をタップして表示される詳細では「1コスト 2/1」になっているが「1コスト 2/2」が正しい。
▷備考
SHEDOの「ソウルバーストLv1」で生み出されるトークンのユニットカード。
ソウル1~4とメモリー1つを代償に配置するドロー付きユニット。
アグロタイプのSHEDOデッキで早い段階に使われることが多い。
UNDER SIDE版はゲーム上では存在しない。
場に出たときのセリフは「?」。
「ガネーシャ」は、インド神話に登場する神。多くは象の頭で描かれる。
シヴァと
パールヴァティの息子。
象の頭になった経緯は諸説あり、元は人間の頭部だったとされる。イラストは幼い頃のガネーシャを描いたものかもしれない。
+
|
... |
UNDER SIDE版も画像のみは存在し、以前は公式サイトのカード画像URLをずらすことで表示された。
また、同じ方法で未実装のPROMOカードの画像が表示できるようになってしまっていた。
|
▽コメント
最終更新:2017年02月20日 00:51