麒麟<試> |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
2 |
4 |
4 |
機械 |
機械工学 |
▶チャージ:-1/-0し、このユニットに 1ダメージを与える。
|
所属国 |
TAOSIN |
レアリティ |
SUPER RARE |
フレーバー |
少し早すぎたかね。 ~災いの創造士 悟浄~
|
▷効果の解説
▶あなたのターン終了時、このユニットのパワーを-1すると共にこのユニットに1ダメージを与える。 この「▶チャージ」能力による効果は合計で3回まで(通常は3ターン)発動する。 |
- チャージ効果で、ステータスは「3/3⇒2/2⇒1/1」になる(HPの最大値は4のまま)。
▷備考
第2弾『Bullets of Soul』に収録されたSUPER RAREのカード。
破格のコストパフォーマンスと引き換えに破損していく軽量の【機械】ユニット。
実質的に2/3/3で扱えるスタッツは強力で、2ダメージ除去を回避しつつ3コストに睨みをきかせられる。そのため各種アドバンテージを失うことがほぼない。
一時的とはいえ高い打点と2点AOEへの耐性を持つためアグロでも有用。
全てのデッキタイプで投入される実質的なタオシンの必須カードであり、まずは作成が推奨される。
読みは「
麒麟<
試>」。
この戦闘機械の設計開発は<
災いの創造士 悟浄>によるもの。
試作機のため、徐々に出力が低下し自壊していく第2弾のカードデザイン<
試>シリーズ。
カードゲーム専門誌「カードゲーマーvol.32」 で先行公開された。
▽コメント
最終更新:2018年06月26日 10:18