大盾戦士 ゴッツ |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
2 |
1 |
2 |
機械 |
機械工学 |
▶ガーディアン
▶ログイン:ユニット1体を+0/+2する。
|
所属国 |
LAPIS |
レアリティ |
COMMON |
フレーバー |
八重は既の所でメテオ・シュートを阻止。だが、そこにメテオクイーンの姿は無かった。
|
▷効果の解説
▶相手ユニットは「▶ガーディアン」を持つユニットしか攻撃できない。 |
▶このユニットを手札から召喚するとき、ユニットを1体選ぶ。そのユニットのHPを+2する。 |
- 「ログイン」能力は、召喚コストを支払って手札から召喚したときにのみ誘発する。
- 「ログイン」能力はこのユニットが場に配置される前に対象を指定する。
「他のユニットを」の文言がない場合でも自身を選ぶことはできない。
- プレイヤーの指定はないため、相手ユニットも選ぶことはできる。
選ばない選択はできないので、相手ユニットしかいない状態ではそれを選ぶ必要がある。
- お互いの場にユニットがいない場合には効果は誘発しない。
- この効果によるHPの増加はそのユニットが場を離れるまで持続する。
▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録された
COMMONのカード。
仲間と共に
LAPIS序盤の盤面を固める低コストガーディアン。
2コストとしてはログインが強めかつ、1/2ガーディアンでがっつり相手に干渉してくれる優秀なユニット。
特に開幕後攻を引き当て<
MEMORY>を握った状態から初手<
臆病機兵 クロベエ>、次で<
大盾戦士 ゴッツ>と並べると
実質4/4が大地に立つうえ護衛付きという、おおよそ2コストらしからぬ布陣が出来上がる。
UNDER SIDE版では、イラストの目の形が変わる。
+
|
セリフ |
召喚 |
守るのであーる! |
攻撃 |
いくのであーる! |
破壊 |
がんばったのであーる! |
|
フレーバーの「メテオクイーン」は「メテオちゃん」の正式名称?
2017年7月31日発売「カードゲーマーvol.35」でカードが先行公開された。
▽コメント
最終更新:2017年10月18日 00:20