舞い降りし聖剣 |
 UNDER SIDE  |
タイプ |
コスト |
学問 |
スペル |
5 |
文化学 |
▶ユニット1体を+2/+4し、「アブソーブ」を与える。 あなたの場にユニットが1体しかいない場合、ターン 終了時まであなたのメモリーを1つ増やす。
|
所属国 |
SHEDO |
レアリティ |
RARE |
フレーバー |
逆境を喜べ。そこでしか体得できぬ力もある。 ~豪神 ガリオン~
|
▷効果の解説
▶このスペルを使用するとき、ユニットを1体選ぶ。 そのユニットのパワーとHPを+2/+4すると共に、そのユニットに「アブソーブ」能力を与える。 あなたの場にいる味方ユニットが1体のみならば、ターン終了時まであなたの使用できるメモリーを1つ増やす。 |
補足:「▶アブソーブ」能力を持つユニットがダメージを与えたとき、ダメージの数に等しい値だけプレイヤーを回復する。
- プレイヤーの指定は無いため、味方/相手ユニットのどちらでも選ぶことができる。
- この効果によるステータス増加や得た能力は、そのユニットが場を離れるまで持続する。
- 与えた能力はそのユニットの能力になり、その効果の対象はそのユニットの所有権を持つプレイヤーである。
+
|
「能力や効果の所有権について補足」 |
例えば、この効果であなたが相手ユニットに「アブソーブ」能力を与えた場合、 与えた時点で「アブソーブ」能力はその相手ユニットの能力になる。 その能力の効果はその相手ユニットの所有権を持つ「対戦相手の効果」になり、 効果によって回復する対象もそのユニットの所有権を持つ対戦相手である。
あなたが与えた能力でも、その能力や効果があなたに依存し続けることはない(はず/未検証のため) |
|
- 「アブソーブ」はダメージを与えた対象は問わない(お互いのプレイヤー/お互いのユニット/このユニット自身)。
- 「アブソーブ」は「攻撃ダメージ/効果によるダメージ」のどちらも含まれる。
- ダメージを受けていない場合は回復しない。「回復した」判定にもならない。
- 「メモリーを1つ増やす」では空のメモリーは増えていない。
(効果としては<MEMORY>を使用したときと同じ処理である)
▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたRAREのカード。
2017年7月31日発売「カードゲーマーvol.35」でカードが先行公開された。
▽コメント
最終更新:2017年09月04日 22:18