撒火重機 フレア・ビーツ |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
8 |
0 |
11 |
機械 |
機械工学 |
▶ガーディアン
▶敵ユニットの攻撃によってこのユニットにダメージが与えられる たび、攻撃したユニットと対戦相手に1ダメージを与える。
▶対戦相手の場にユニットが出るたび、そのユニットと対戦相手に 1ダメージを与える。
|
所属国 |
LAPIS |
レアリティ |
SUPER RARE |
フレーバー |
クイーン様はおいら達を見捨てる気だべ! まぁ、いつもの事だべ~。 ~撒火重機 フレア・ビーツ~
|
▷効果の解説
▶相手ユニットは「▶ガーディアン」を持つユニットしか攻撃できない。 |
▶相手ユニットの攻撃によってこのユニットにダメージが与えられたとき、 その攻撃した相手ユニットと対戦相手にそれぞれ1ダメージを与える。 |
▶対戦相手の場に相手ユニットが出たとき、 その相手ユニットと対戦相手にそれぞれ1ダメージを与える。 |
▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたSUPER RAREのカード。
驚異のHP11と、事あるごとに1ダメージを飛ばす効果を備えたガーディアンユニット。
ダメージを受けるとユニットと対戦相手にダメージを返し、相手の場にユニットを出ればこれまたユニットと対戦相手にダメージを返す。
確定除去を撃てないデッキからしたら相当にいやらしい効果である。
劣勢時の時間稼ぎにも使えるが、優勢時のダメ押しにも威力を発揮するだろう。
<
破断のカオスクイーン>のチャージ効果で手札から出せるユニット中、コスト・HPが最も高い。
最速3メモリあれば場に出すことができるのは大きな強み。手札の「機械」がコレだけになるよう上手く調整して狙っていきたい。
カード名の読みは「撒火重機」或いは「撒火重機」。「火をばら撒く」の意から。
2017年7月31日発売「カードゲーマーvol.35」にカード名のみが記載されていた。
公式サイト上では、イラストレーターが「高坂 巧」氏に誤表記されている。
▽コメント
最終更新:2017年09月15日 10:49