龍吉公主


龍吉公主
コスト パワー HP 種族 学問
- 文化学
  


ガーディアン

ログイン:お互いのプレイヤーの手札のユニット
    のコストは(1)減る。



所属国 NEUTRAL レアリティ  GAME CHANGER 
CV  上坂すみれ  illust  LQH 
フレーバー   
戦いの炎、憎しみの連鎖、(しず)める力をあなたにお貸ししましょう。 ~龍吉公主~


▷効果の解説
▶相手ユニットは「ガーディアン」を持つユニットしか攻撃できない。

▶このユニットを手札から召喚したとき、
    お互いのプレイヤーの手札にある全てのユニットカードの召喚コストをそれぞれ-1した値に変更する。
  • 「ログイン」能力は、召喚コストを支払って手札から召喚したときにのみ誘発する。
  • この効果により減少したコストは、そのユニットカードが手札から離れるまで持続する。



▷備考
第1弾『Ammunition01』に収録されたGAME CHANGERのカード。
手札のユニットの召喚コストを軽くする「ログイン」能力を持った「ガーディアン」ユニット。


第1弾 NEUTRAL所属 GAME CHANGERの「コスト減少」担当。
5/5の高いステータスの「ガーディアン」で、しっかりと味方を守れる壁になる。
使う場面を選ばない汎用性のある効果から、中~低速の構築ならどんなデッキでも採用しやすい。

この「ガーディアン」を単独で突破できるステータスを持つユニットは多くはいない。
場を守りつつ、手札からユニットを展開していきやすくすることで有利を狙う。

自身以外のユニットの召喚コストを減らす効果は希少である。
コスト減少に目をつけて、コンボの下準備用のパーツとして使われることもある。
一掃する手段があることを前提として、相手ユニットを場に並べさせたいときに誘導として使う手もある。

ただし、相手の手札のユニットの召喚コストも下げてしまうので、場合によっては窮地を招く。
特にLAPISE.G UNIONSHEDOといった強力なコンボを備えた相手のときには注意が必要。


NEUTRAL所属のため専用BGMは無し。
WAR OF BRAINS Re:Boot』で専用BGMが実装された。
専用BGMの曲名は『 Can you fly ? 』
訳すなら「あなたは飛べる?」。

UNDER SIDE版は担当声優「上坂 すみれ」氏のサイン入り仕様。

登場時に専用エフェクトが用意されている。
+ セリフ
 召喚   一気に決めましょう・・・ 
 攻撃    
 破壊    



竜吉公主(りゅうきつこうしゅ)」は、中国の神怪小説『封神演義』に登場する強い力を持った仙女。

BGMでは、水を操る姿の雰囲気や効果が対戦に及ぼす疾走感などが楽曲や曲名に反映されている。

カード開発では、<終戦のオルディア>の対になる形でデザインされた。


第2弾実装アップデート時にテキスト表現の修正がされた。以下は旧テキスト。
ログイン:全プレイヤーの手札の全ユニットのコストは(1)減る。

2017年7月25日のch会員限定放送「チャンと伸也の部屋」でBGMが先行公開された。


▷LINK
カードイラスト: Twitter pixiv


▽コメント

  • BGMおめでとう!!!全NEUTRALカードに告ぐ! - 名無しさん (2017-08-17 10:05:10)



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月07日 09:32