希望の使徒 イム |
infobox plugin Error:指定できないパラメーターが含まれています。 |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
1 |
0 |
1 |
プログレス |
生物学 |
▶シャドウ ▶このユニットは対戦相手のスペルや能力の対象にならない。 ▶あなたがこのユニットを対象とするスペルや能力を使用した後、このユニットの効果を消す。 ▶あなたがカードを使用した後、あなたのデッキからそれと同じタイプのカードを1枚ランダムに破壊する。 ▶あなたのデッキのカードが1枚以上破壊されるたび、+0/+1する。その後、このユニットのHPが9以上ある場合、<セカンドチェンジ・イム>に変化する。
|
所属国 |
E.G UNION |
レアリティ |
GAME CHANGER |
フレーバー |
世界がボクを探さないなら、 ボクは世界を置いていくよ ~イム~
|
▷効果の解説
▶相手ユニットはこのユニットを攻撃対象に選べない。 |
▶このユニットは「対戦相手のスペルや能力の対象にならない。」能力を持つ。 |
▶あなたがこのユニットをスペルや能力の対象にした場合、 このユニットが持つ全ての能力を失わせると共に、このユニットに与えられている効果を取り除く。 |
▶あなたの場にいる<希望の使徒 イム>のHPが9以上の場合、場から離れる。 その後、あなたの場に<セカンドチェンジ・イム>のトークンユニットを1体出す。 |
- 「対戦相手のスペルや能力の対象にならない」は、「ユニットの攻撃、ランダム効果、全体効果、トラップの対象」には選ばれる。
- 対象にしたユニットが持っている能力や効果、パワーやHPにプラスされた数値、変更された数値を全て無くす。
変身したカードは戻せない。ダメージはそのまま残る。
- それまでの効果を消すだけなので、そのユニットに新たに能力や効果を与えることはできる。
|
カード名 |
レア |
種族 |
学問 |
コスト |
AT |
HP |
テキスト |
ref(Egu2_Unit_05_2_icon.jpg,先行公開カード,width=53,height=75) |
セカンドチェンジ・イム |
TOKEN |
- |
3 |
8 |
6 |
4 |
▶シャドウ ▶クイック ▶あなたのターン終了時、あなたのソウルバーストが<DOWN-Lv3->である場合、このユニットは場から離れ、あなたのソウル上限を解放させる。 |
▷備考
第2弾『Bullets of Soul』に収録されたGAME CHANGERのカード。
【セカンド】への変身能力を備えた【プログレス】のひとつであり、フレーバー・ストーリーにおけるメインヒロインのひとり。
開幕即出しも可能な1コスト0/1から育てていくタイプの軽量ユニット。
HP9に到達すると<
セカンドチェンジ・イム>に変身する。
この【セカンド】形態のイムはクイック6/4で即戦局に干渉でき、
攻撃後にソウル上限解放すれば敵の反撃を受ける前に一時退避可、
その後の
ソウルバースト起動で盤面を一掃、再びクイック6/4が場に登場、とフィニッシャーとしては上々の能力。
プレイヤー側から効果の対象にするとイムの持つ効果が消えてしまうためコンボによる高速育成が制限されていることと引き換えに、「シャドウ」と「対戦相手のスペルや能力の対象にならない」という恵まれた除去耐性をもち場持ちの良さに優れる。
「カードの使用」のみの緩い条件で成長する点、【セカンド】変身までにソウル9確保しておきたい点を考慮すると、基本は
急かさずイム本人の自己完結に任せてしまえばOKであろう。
他の類似効果と異なりデッキ破壊効果の対象(カード名)が限定されていないため、『ウェルカムウィット』や『エモΣ』と共存させる場合他コンボパーツの収集をイムが阻害する可能性がある点に注意。
また、他【プログレス】とは段違いのデッキ破壊速度を発揮するのでデッキ切れによる敗北も現実的負け筋としてある程度意識する必要があるだろう。
相性の良いデッキとしては実装直後より環境を席巻した<
希望の使徒 アニー>とのシナジーで高速変身、<
戦士の休息 キアナ>の出し入れで高速強化のワンショットキル、通称『イムアニー』『キアニー』と呼ばれる構築が代表的。
(現在は<
戦士の休息 キアナ>調整済みで全盛ほどの危険性はない)
他には無差別デッキ破壊に対してコンボパーツのアドリブがある程度利く「ウイルス」軸のものが主流である。
▽コメント
最終更新:2018年04月04日 08:49