戦士の休息 キアナ |
 |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
2 |
0 |
3 |
- |
医学 |
▶HPが3以上の味方ユニット1体につき、この ユニットのコストは(1)減る。
▶ログイン:味方ユニット1体を+0/+1する。
▶起動(2):このユニットを手札に戻し、コスト を(1)増やす。
|
所属国 |
NEUTRAL |
レアリティ |
PROMO |
▷効果の解説
▶あなたの場のHP3以上の味方ユニット1体につき、 このユニットの召喚コストは(1)減る。 |
- この効果はこのユニットカードが手札にあるときにのみ発動する。
▶このユニットを召喚するとき、味方ユニットを1体選ぶ。 そのユニットのHPを+1する。 |
- この効果によるパワーの増加はこのユニットが場を離れるまで持続する。
▶この効果を使用するための起動コストとしてあなたはメモリーを1つ消費する。 そうしたならば、このユニットを手札に戻す。その後、このユニットカードの召喚コストを(1)増やす。 |
- この「起動」コストはメモリーの消費でのみ支払うことができる。「オーバーヒート」でこれを支払うことはできない。
- 「起動」能力はユニットの行動権に関わらず使用することができる。
(召喚してすぐ、攻撃前/後 など、起動タイミングはこのユニットの状態を問わない。)
- あなたの手札が最大(9枚)以上になる場合は「起動」することができない。
- この効果によるコストの増加は、このユニットカードが手札を離れるまで持続する。
▷備考
『プロモーションパックvol.8』に収録される
PROMOカード。
<
守護天使 キアナ>と同じ「ログイン」能力に、それの発動を補助する能力を加えたユニット。
あちらから相変わらずのパワー0に加えガーディアンも外されてしまった代わりに
HP3以上を並べることで最低0コストでログイン可能となり、起動して自己回収すれば再ログインまで狙えると、
省エネ展開とログイン使いまわしに特化したシステムユニットとなっている。
このカード自身もHP3であり、手札の同カードのコスト軽減に貢献するため<
戦士の休息 キアナ>を複数手札に握り、隙あらば一斉展開する動きも考えられる。
手札と場を省コストで往復できるため、それらに誘発する<
権高な論者 イプシロン>や<
希望の使徒 アニー>などを活かす手数稼ぎには最適の1枚。
それらのコンボパワーを著しく高めていたこともあって18/03/22アプデ時に起動コストが1から2へ引き上げられた。
同パックの期間は、2017年10月13日(金)00:00 ~ 2017年12月上旬 まで(予定)
期間終了後にはクリエイト(500BIT/枚)が可能になる。
UNDER SIDE版も同パックから低確率で排出される。US版のクリエイトは 2500BIT/枚。
2017年9月27日 公式放送で先行公開された。この時点ではこのカードのみの公開だった。
▽コメント
最終更新:2018年03月23日 07:01