四式戦闘機一型甲(キ84-I甲)
[ここに画像添付]
分類 |
|
Rank |
III |
購入費 |
000000 |
必要RP |
000000 |
訓練費 |
28000 |
※v1.39.29.41
機体諸元
|
AB |
RB |
SB |
初期 |
最終 |
初期 |
最終 |
初期 |
最終 |
Battle Rating |
4.7 |
4.3 |
4.7 |
リワード |
100% |
330% |
330% |
経験ボーナス |
+54% |
+54% |
+54% |
修理費 |
xxx |
2734 |
xxx |
9334 |
xxx |
20845 |
修理時間 |
xxx |
1d11h |
xxx |
3d18h |
xxx |
06h20m |
※v1.39.29.41
機体性能
|
AB |
RB/SB |
初期 |
最終 |
初期 |
最終 |
最高速度(高度6000m) |
xxxkm/h |
743km/h |
xxxkm/h |
692km/h |
最高高度 |
13000m |
13000m |
ターンアラウンドタイム |
xxxs |
18.1s |
xxxs |
19.4s |
上昇速度 |
xxxm/s |
xxxm/s |
xxxm/s |
11.6m/s |
離陸滑走距離 |
421m |
プリセット兵器 |
3 |
毎秒射撃量 |
3.46kg/s |
※v1.39.29.41
通常武装
種類x基数 |
武器名x門数 |
装弾数 |
機銃 |
12.7mm ホ103 x2 |
700 |
機関砲 |
20mm ホ5 x2 |
300 |
※v1.39.29.41
追加武装
種類 |
武器名(単位)x搭載数 |
無武装 |
Without load |
爆弾 |
50kg爆弾 x2 |
爆弾 |
250kg爆弾 x2 |
※v1.39.29.41
弾薬ベルト
武器名 |
ベルト名 |
ベルト名 |
ベルト名 |
ベルト名 |
内訳 |
購入費 |
内訳 |
購入費 |
内訳 |
購入費 |
内訳 |
購入費 |
|
00/00/00/00 |
000 |
00/00/00/00 |
000 |
00/00/00/00 |
000 |
00/00/00/00 |
000 |
※v0.00.00.00
機体制御
視点 |
トリム |
エンジン |
機体 |
爆撃 |
三人称 |
バーチャル |
コックピット |
銃手 |
爆撃手 |
エレベータ |
エルロン |
ラダー |
着陸脚 |
フラップ |
エアブレーキ |
プロペラピッチ |
混合比 |
過給機 |
水平 |
緩降下 |
急降下 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
00 |
使い勝手、解説
これまでの日本陸軍機と違い、高速で発動機出力に優れる。
上昇能力も高く、敵機の上空を取ることができ、一撃離脱は特に有効。
しかし旋回性能はあまり良くなく、P-47・P-51・タイフーン・テンペスト相手なら格闘戦も出来るが、
無理をすると錐揉みになってしまうので海軍ツリーの零戦などで慣れた人は慎重に操作することをおすすめする。
機銃はどちらも初速が遅いが発射速度が速いので、近づいて一気に撃墜したい。
史実
コメント
最終更新:2014年05月04日 02:59