広橋公寿
- 1957年1月11日生 福岡県出身 右投右打
- 在籍時の背番号は「85」
- 球団初年度からイーグルスにいる、数少ない人物。
- 現役時代は西武ライオンズの選手で、左キラーとして当時の広岡監督に重宝された。
- 1989年オフに星野仙一監督率いる中日にトレード入団。
そして90年オフに今度は田淵幸一が監督を務める福岡ダイエーに。
まさかこの3人が楽天で監督、コーチの関係になるとは、この当時知る由もなかったろう。
- 引退後は解説者、古巣西武でのコーチをつとめた後、2005年に楽天へコーチとして入団した。
当初は一軍外野守備走塁コーチだったが、シーズン途中に一軍打撃コーチへ配置転換。
- その後も現在に至るまで様々なコーチ職についている。
2010年には、仁村徹が病気療養していた時期に二軍監督代行をしていたことも。
- 2012年シーズン終了後、コーチ契約を結ばないことが発表された。
在任期間は実に8年。創設時の首脳陣の最後の生き残りであった。初年度を知る者がまたひとり…。
- 一般的にはクマーの舅という方で知名度が高いかも。
クマーの喫煙を止めさせるきっかけを作った。
- ちょうど結婚前は西武のコーチに就いていたため、当時近鉄の投手だったクマーは色々気を遣ったようだ。
最終更新:2012年10月16日 13:16