#8 今江年晶
- 1983年8月26日生まれ 右投右打 京都府向日市
- 本名および旧登録名は今江敏晃
- 高校時代はPL学園に所属し、同級生には朝井秀樹や小斉祐輔がいた。
- 2001年にロッテから3位で指名され入団。
- ロッテ時代は積極的な打撃とゴールデングラブ賞を受賞するほどの守備が持ち味だった。
- 2012年に島内宏明に「(三塁手の)今江さんに隠され、打球を見ようとして足が離れてしまった」と無実の罪を着せられ一時期ネタになっていた。
- 移籍前の頃は故障に苦しみ低迷。ロッテから大幅減俸という条件を出されたことからFAを行使。
- ロッテが宣言残留を認めない姿勢を取ったためどこかに移籍せざるおえなくなった。
- かくして
他に獲得に乗り出す球団もなかったため楽天への移籍が決まった。
- 2016年は故障が多く年間通しての活躍とはいかなかった。また守備面の衰えも大きく高年俸に見合わないものとなってしまった。
- 本人も少し気にしているらしく、同年オフに何か変えたいと登録名を今江年晶に変えた。
- しかし2017年も成績を落としたばかりか、故障もあってあまり働けず。
- 2018年のオープン戦は活躍したが、観客から「シーズンも働け!」と野次を飛ばされた。
最終更新:2018年04月05日 16:43