家飲みワインその34
Beaulieu Vineyard "Tapestry" 2000


購入先:近所のスーパー
値段:26ドル(セール価格)
飲んだ日:2011年11月

 近所のスーパーに売れ残っていた、11年前のワイン。期間限定っぽいセールで26ドルになっていたので、買ってみた。

 "BV"の通称で親しまれているBeaulieu Vineyardが手掛ける"Tapestry"は、通常40ドルくらいで売られているカベルネソーヴィニヨン主体のボルドーブレンド。ヴィンテージにもよるが、Wine Advocate誌やWine Spectator誌で80点台後半~90点台前半くらいを何度も獲得しているワインだ。

 しかしこの2000年というヴィンテージは、ワインスペクテーター誌で77点とされており、評価がぐっと低い。まあ、だからこそ売れ残っていたのだろう。

 数時間かけて飲んだところ、開けたては枯れたような古びた香りだったのが、ある程度時間が経つと、果実の香りが蘇ってくる感じで面白かった。酔いのせいかも知れないが。

 他のヴィンテージに比べたら大した味ではなかったのかも知れないが、それなりに年数の経ったワインを飲んだことがあまり無かったので、これはこれでかなり楽しめた。




&TrackBack()

最終更新:2015年01月13日 02:43