家飲みワインその66
Turley ZINFANDEL Ueberroth Vineyard Paso Robles 2009


購入先:Turleyのテイスティングルーム
値段:55ドル
飲んだ日:2012年3月

 第1回パソロブレス旅行の際にTurleyで購入した1本。テイスティングルームのスタッフに聞いたところによれば、"Ueberroth"は「ユーバーロス」と読むようだ。

 開けたては、樽の香りが強かった。翌日以降はそれが和らぎ、エキゾチックな果実の風味が主体に。ワイナリーで試飲したときのメモによると「エレガントでビッグ」ということだったが、まあ、そういえばそうか…?「典型的なジンファンデル」というのがどういうものかよくわかっていないのだが、これはむしろシラーに良くあるタイプに似ているように思った。

 ところで、「Turleyのワインは値段が高すぎる」という評判をよく聞く。某ウェブサイトでもそのようなことが書かれていたし、サンタバーバラの某ワイナリーの人も「パソロブレスでワイナリーを訪問するなら、おススメはTurley。ただ、ワインの値段は高いけどね。」と言っていた。まあ、確かにそうかも。ジンファンデルの有名どころでいうと、RidgeとかSeghesioとのワインの方がコストパフォーマンスが高そう。


関連項目
 ワイナリー訪問 > Turley


&TrackBack()

最終更新:2012年07月07日 08:50