家飲みワインその20
Calera PINOT NOIR Jensen 2006


購入先:Lazy Acres
値段:65ドル
飲んだ日:2011年9月

 日本で大人気のカレラ ジェンセンを見かけ、あっと思って購入。

 で、買ってから知ったのたが、どうもこのジェンセンの2006年の評価は、他のヴィンテージに比べて低いらしい(ワインスペクテーター誌では86点、ワインアドヴォケイト誌では89点だそうな)。まあ、だからこそ売れ残っていたのだろう。

 とはいえ自分にとっては初カレラ。この頃はあまりピノ・ノワールが好きではなかったのだが、日本での人気ぶりを思うとちょっとテンションが上がった。評論家のつけた点数のことは忘れて、意気揚々と抜栓。

 抜栓直後は、ハーブのような刺激に満ちた香りだった。SanfordMelvilleを訪問した際にテイスティングしたピノに似た香りだ。当時の自分にとって、挑みかかってくるように野性的なこの香りは、香りが全く感じられないよりはいいけれど、そこまで好きなわけでもないという感じだった。

 ところが数日かけて飲んだところ、数日後にはトゲトゲしさがなくなり、華やかで甘く爽やかな香りに変わっていた。これは実に美しい香りで、なんとも素敵だった。こういう良い香りのピノをもっと色々と飲んでみたいと思った。





&TrackBack()

最終更新:2021年02月21日 13:39