Linux(Fedora7)でiptablesの設定をしてみたのでメモ。
iptablesのなんたるかについては、以下のサイトがわかりやすかった。
http://www.turbolinux.co.jp/products/server/11s/user_guide/iptables.html
http://www.turbolinux.co.jp/products/server/11s/user_guide/iptables.html
iptablesの設定保存方法はいくつかありそうな気がするけど、
とりあえずFedora7では以下のようにする。
とりあえずFedora7では以下のようにする。
$ /etc/init.d/iptables save
多分これでリブート後も有効(だと思う)。