BLUE
基本情報
- ユーザー情報
- Twitter
- デビュー時期 2016/02/27
- プレイ回数 461
- 勝率 51.04%
- 評価ポイント 329(71.36%)
概要
主に評価村に現れる中堅
プレイヤー。
真咲♀の村や
ぷりんの建てた村にも出現することがある。
仮面を被る為にメタで正体が透けることは少ないが、
Night や Alice といった、どことなく少女趣味的なキャラクター名と
アイコンを使用することが多い為、よく観察すれば見抜けるかもしれない。
ブルーという寒色のイメージと
Coolなプレイングがよくマッチしている為、
何かと印象に残り易い
プレイヤーである。
登場する時間帯は午後~深夜にかけてが多い
プレイスタイル
評価村で鍛え上げたスキルで初日からガンガン殴っていく。
理屈を並べるタイプではなく、2~3行程度で簡潔に発言することが多い。
また、基本的に殴られたり質問を受けた際にはスルーせず、
Coolに回答するスタイル。他者へも対話型で絡んでいく。
草(w)はあまり生やさず、一人称は「自分」や「僕」が多い。
役職別の勝率
占い、村人、霊能者と、村側の方が勝率が高くてCool。
狂人などは約30回中、10回しか勝利しておらず、大変苦手な様子。
他PLとの関係
特に師匠や弟子といったものは居らず、あまり慣れ合うことはしない様子。
一匹狼な性格なようで
大変Cool。
ただし、
真咲♀などとは同性同士ということもあって
よくキャッキャウフフしているようである。
混ざりたい。
村建て・参加情報
2016年4月には集中的に村長になることが多かったようだが、
基本的に自分が村長になることは少ない。
初期のBLUE
【人狼】今北のでイマイチ把握できてません
【人狼】了解です!詳しく教えてもらえるとありがたいです
【人狼】吊る襲うともにくるみさんにしときました
BLUEではなく、『あお』という名前でプレイ。
元々、青色のイメージを大切にしているようだ。
ユーザープロフィールに『初心者なので、色々教えてください♪』と
記載しているところがなんとも
Cuteである。
尚且つ、訳が分からないまま初日に噛み合わせを狙うところが
それこそまさに、まだまだ青いと言える時期である。
中期のBLUE
霊能は騎士の灰護衛増やすとかいらない、普通に進行まとめて
今日終わらなかったら私吊って良いよ
にたて・。・?
占い師でのプレイ。
まだ初心者村に出入りしているものの成長は早く、霊能に指示を出したり
基本調としている対話型の流れで進めるスタイルが確立されている。
盤面を読むことも出来ており、黒出しを吊って終わらなければ
自分吊りで問題ないなど、村目線での提案も出来るようになっている。
但し、2タテの意味を知らないなど、まだ成長する予感を
感じさせるところが何とも
Capableである。
この頃は一番多く使っているであろう、BLUEの名称とアイコンを使用している。
最近のBLUE
護衛寄せになるっていっても説得力がなければそれは意味もありません
【人狼】あれ狂なら白いとこ残してあげたほうがやりやすいか?
【人狼】久々だなあ、こう完全勝利って
H28
2024-09-15 04:40:02 (Sun)
最終更新:2024年09月15日 04:40