イヴァ
基本情報
概要
デビュー当時は野良として活動していたが、
最近は身内の建てた村にしか行かない様子。
仮面の種類は様々だが、よほど思い入れがあるのか、龍門渕透華のアイコンにて仮面を使わず、
ストレートに「イヴァ」の名称でプレイすることが多かった。
アクコ村に入り出す頃になってようやく仮面を用いだしており、
数種類の仮面を名前を変えて使いまわす傾向が見て取れる。
世界史用語の他、漢字表記をあえてひらがなにした仮面を用いることもある。
尊敬するPLとして
青切、
ぱおーんを挙げているが、
特に青切を心の師と仰いでいるのだろうか、
「青切様」と敬称で呼ぶいじらしさを見せる。
プレイスタイル
暴言・煽りは許容しない。
上記2つに過剰な嫌悪感を持っており、強弁すら人狼においては不当であると考えている節がある。
朝イチに中文考察を落とすが、
日中は一言二言の対話で簡潔に発言する流れが多い。
またほぼ例外なく潜伏非許容を宣言し、指定が入った際には必ず村拒否する。
盤面整理やライン考察が苦手なようで、
無自覚に矛盾を起こしていると思しきログも散見される。
我さえ良くばの考えであるらしく、考察の精度よりも軽い動き、
またふんわりとした発言で白目に見られることに主眼を置いている。
そのためか、
村拒否、また早い段階での非騎士COなどの手法を用いることもある。
役職別の勝率
勝率は僅かに5割を超す程度。
最も得意な役職は村人と自認しており、騎士勝率も高い一方で、
霊、占い、狼は不得手の様子。
常にオブザーバー的な立ち位置なので、村をリードする役目は少し不得手か。
状況を整理して自由に思考開示出来る方が得意なようだ。
他PLとの関係
弟子は4人。
元々は5人であったが、
弟子の一人であった
ぐっちに対し、
ツイッターのDMで
「ぐっちって何カップ?」と発言し、
あまつさえ胸の写真を要求する凶行に及んだらしい。
当然ながら送り返されてきたのは、
胸の写真ではなく、逆破門状であったという。
縄どころか手錠をかけられなかったことが奇跡である。
余談だが、人狼以外にも将棋やクトゥルフなどのゲームもやる様子。
村建て・参加情報
村ルールの冒頭文は
「喧嘩したらおしりぺんぺん 注意!村長は変態です!」
などと意味不明なことを供述しており、入村するのに若干覚悟がいる。
戦歴
デビュー戦
プレイ動画だけみました
人狼3人もいるの?
え?待ってぼく騎士なんですけど
⇒村人。プレイ動画で予習してのデビュー。
初日に初心者よろしく村人coするが、2d目に「騎士を守る為に」という理由で
騎士を村騙りし、真騎士と共に吊り噛みで処理される。
今となっては笑い話だが、初戦はリア狂としてデビューである。
初心者限定村なのでセオリーなど当然誰も理解しておらず、
狂人も初心者で何も騙らなかった為、平和進行にて村側勝利。
成長期
【人狼】わんわん騎士目
【人狼】ザオラル!便意が生き返った!
【人狼】占いでいいよ
⇒人狼。デビューから3ヶ月、盤面も読めるようになった頃の一戦。
初日に高度な観察眼が必要とされる騎士目抜きを実行し、
その後、本指定を食らい騎士騙りに失敗するが、
占い抜きを指示し狼利に進行を大きく傾ける。
BWとして有能な才覚を発揮した一戦。
でもやっぱりたまに意味不明な発言を挟んでいる。
最近
村拒否
布団かロリ吊って
布団より情報落としてると思うけど?
⇒村人。凸狼だったものの、占いが黒を引かない中で
得意の村拒否展開し、狼に指定を変更させて勝利。
珍しく変な発言していないと思いきやキャラ名が
『ほとんど村利なしニック』である。
そこはかとなく吊り推ししたくなる名前である。
51%
2019-06-11 13:12:28 (Tue)
最終更新:2019年06月11日 13:12