ゆーじお
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
基本情報
- ユーザー情報
- Twitter
- デビュー時期 2015/09/09
- プレイ回数 599
- 勝率 55.76%
- 評価ポイント 569(94.99%)
概要
22時~23時台に主に出没する
プレイヤー。
評価村にもたまに登場するが、基本的には
ちの村の常連。
ちの村の村長の
ちのちゅーとは実に86回も対戦を行っている。
使う仮面は不定だが、『ゆーじお』というアカウント名のひらがな読みで
ストレートに入村することもあれば、『ぴーじお』、『白凪』、『少年』と
いった仮面でプレイすることも多い。
また他に、『変態王子と笑わない猫。』のキャラや
『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』のキャラなど、
ライトノベル系の仮面を好んで使うこともあるようだ。
評価比率、勝率共に高水準であり、模範的な良プレイヤーである。
モットーは『人狼は常にエンターテインメントでなければならない!』
プレイスタイル
基本的には、他者の発言に質問、ツッコミを入れる形で思考を落とす。
発言回数は少なめだが、一回ごとに思考を落とす際は長文が多い。
しかしながら朝イチ考察は落とさないことが多々ある。
特に注視して欲しい部分を《》で囲うクセがあり、
長文を落とす際は発言の合間にほぼ必ず改行を挟んで読み易くする。
例:
《21で潜伏は薄い》
これは少し違うんだよね。21真潜伏盤面って狼目線【対抗真】に見えるんだよ。
だから、確定噛みがある。
暴言や煽り、人をバカにしたような発言はあまりしない為、
高評価率をキープしており、純然たる推理派である。
役職別の勝率
勝率は全体的に高く、全体で55%を超過している。
最も得意なのは占い師、次いで霊能者。
村をリードする役割が得意な様子。
人狼の勝率も悪くはないが、狂人だけは50%を切っている。
他PLとの関係
しずくを最強の相棒として認めている。
また、
リアを弟子として活動している様子。
また
ちの村の常連ということもあり、
その範疇においては交友関係が広いと推測される。
村建て・参加情報
一度だけ建てているが、廃村にしている。
事実上、村長は一回もやったことがない・興味がない様子。
戦歴
デビュー戦
れいのうカモーン
もり、狼?
さとう笑
⇒8人村、村人でプレイ。
霊能者coを促したところ初心者の狂人が
まんまと引っ掛かってしまい霊能者coした為、
初日に狂人吊りを実施している。
※8人村の場合、霊能者はそもそも存在しない。
この動きが狙ってのものであれば異国からの来訪者の可能性が高い。
平和村進行になった為、占い師が狼を見つけて普通に勝利。
初っ端からなかなか小賢しいプレイである。
成長期
1つだけ思考開示するね
明日生きてたら占い理由かくね
俺が狂人で
きゅうりを確定白にする必要もないよね
⇒占い師。デビューから半年ほど経過してのプレイ。
狂人は基本的に確白を作らないと言ったセオリーは
完全に抑えており、淡々としたプレイング。
狼のミスで対抗(狂人)が噛まれるが、
「真残りなので大丈夫です」と堂々と振舞っている。
また、この頃から既に長文に改行を挟むクセが見られる。
まあ黒は結局霊能が全部吊ってしまったのだが、
得意な占い師としての才覚を発揮している一戦。
尚、この時常連となる
ちの村の村長と初めて邂逅している。
※奇しくも霊能者が
ちのちゅーである。
最近
騎士大好きなのです…!
騎士目死んだのです
お嬢様の占い理由が狂人臭いのです……!
これを信じてnanohana護衛なのです…!
⇒騎士。ロールプレイをしながら上手くセルフ非騎士塗り。
(騎士目が死んだ、○○が騎士でないなら~などのブラフ発言)
人狼側は狂人が破綻するのも看過して騎士目噛みを優先するが
見事に潜伏して真占いへ二回GJを出して勝利。
全然関係ないが年末時の時期、この村の霊能はクリスマス前に
彼女と別れたらしい。切ない。
2017-05-10 14:56:12 (Wed)
最終更新:2017年05月10日 14:56