AA&コピペ集

ねるねるねるねとヴェルタースオリジナルのAAとコピペ集です。

 

【AA】

ねるねるねるね

・その1

    ,-、   _-─-、  ,-‐、   _-─-、
    |  レ─(    ノ___|  レ─(     ノ
 ,─┘  _ フ  ´7     _ フ   ´-、
 ─,   レ´  !v‐´`‐`フ    レ´ !v‐´`‐  |
 /   , ○ |  ○ (  /| , ○ | ○  ノ
 `─´|  ト‐--´`‐_-´-´ !__入_/`‐--´
    `´    ,-‐、  _-─-、  ,─-、
           |  レ─(    ノ___|  └‐-、
       ,─┘  _ フ  ´7     _  |
      `─,   レ´ !v-´`‐ `フ    レ´   |
       /    , ○ | ○ (  /| , ○  )
       `-´!_ト‐-‐´`─-‐´ ̄ `-´`─´`

・その2



  \           ■■          / 
   \         ■■■      \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/ 
     \       ■■■■      < ━    ╋       ┓   ┃> 
      \     ■■■■    /< ━┓   ╋   ┃   ┃  ┃> 
        \   ■■☆■■  /  <  ┃ ┏╋━  ┃   ┃   > 
         \  ■■■■■/   <  ┃ ┗┛    ┗      ・> 
          彡|  ━  ━ |ミ   /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  
         彡彡|─◎─◎─|ミミ   
  ─────彡彡| ┌└ ┐ |ミミ─────────────── 
         彡彡| ───  |ミミミ 
        彡彡彡\\二/ /ミミミ   テーレッテレー♪
        彡彡彡▲\__/▲ミミミ   
       /彡彡▲■■■■■▲ミミ\     ねっておいしい
     / 彡彡 ■■■■■■■ミミ  \     ねるねるね~るね♪

 

・その3

ねるねるねるねは

 _▲_
Ψ(`´)Ψ イッヒッヒッヒッヒ


ねればねるほど

  _▲_
((φ(..)色が変わって


こうやってつけて

  _▲_
 р(゚Д゚)

テ-レッテレ-♪
    *_▲_*
ウマイ━*━(゚∀゚)━*━!!!

 

・その4


ねるねるねるねは

 _▲_
 (`´)  イッヒッヒッヒッヒ
`( )( )( ) ワァー

ねればねるほど

  _▲_
((φ(..)色が変わって


トッピングをつけて

どうぞ
        _▲_
(´∀`) o-⊂(゚Д゚ )

(´-⊂

ヴェルタースオリジナル


                私のおじいさんがくれた初めての木馬
         ハ,,ハ
    ハ,,ハ  (゚ω゚ )    それは三角木馬で、私は4才でした。
    ( ゚ω゚) (====)     突き刺さるような刺激のなかにも、高級木材の暖かみがあり、
   __(===)__( ⌒) ) . .  こんな素晴らしい木馬をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
 /\ `J   ̄`J ̄\  今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん三角木馬。
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ . なぜなら、
         | |
       / \       彼もまた、お断りします

【コピペ】

ねるねるねるね

・その1

魔女「ねるねるねるねは…ヒッヒッヒッヒ…」
魔女「練れば練るほど…色が変わって…」
魔女「こうやってつけて……」

魔女「う ま い !」(テーレッテレー)
山岡「やれやれ、この程度の練り具合でうまいと言っているようじゃ
   ほんとに魔女かどうか怪しいもんだ」
魔女「!?」
山岡「ご丁寧に派手な電飾と効果音まで付けて
   恥ずかしいったらありゃしない」
魔女「なんてことを…!」
山岡「明日もう一度このスタジオに来てください
   こんな魔女が作った怪しいお菓子より
   ずっとうまいねるねるねるねをご覧に入れますよ」


・その2

詭弁の特徴  ねるねるねるね編

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ねるねるねるねは」
8:知能障害を起こす
   「ヘッヘッヘ」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「ねればねるほど色が変わって」
10:ありえない解決策を図る
   「こうやってつけて」
4:主観で決め付ける
   「うまい!」
13:勝利宣言をする
   「チャーラッチャラー」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
   「♪ねって美味しいねるねるねーるね」

ヴェルタースオリジナル

・その1

お前らさ・・・実際に死体とか見たことある?
あるわけないよな
あったらこんなスレ気軽に立てないもんな
俺はあるよ
昔俺がまだ小学生だったころ首吊り自殺の死体を見たことが
すげぇ怖かったよ・・・野次馬根性丸出しで見に行ったのを心底後悔したね・・・
顔も体もガスでパンパンに膨れて・・・
目がキツネ目になってて・・
体中土気色で・・・
何か体が動いたと思ったらそれは蛆だったよ・・・
そんでな・・・怖くて泣きながら帰っておじいちゃんに抱きついた・・・
そしたらおじいちゃんポンと俺の頭のうえに手を置いて撫でてくれた・・・
おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった・・・
そして飴を一粒くれた・・・
美味しかった・・・
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。


・その2

ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて
「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。かなりむかついたんで、女の首根っこ掴
んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。殴られるか、悲鳴をあげられ
るか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目を閉じ
て唇を少し開いたんだ。俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。しばらくの間があった
後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれ
と言ってやった。そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。

今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。


・その3

数年前に、本栖湖畔で朝釣りのために
キャンプをしていたときのこと。
夜中のたき火中に、
「たすけてえええだれかあ」と女性の声が湖の方で聞こえてきて、
そちらに目をやると女性が溺れていた。
びっくりしたと同時に、助けなきゃと思い立ち上がったら連れが
「おまえ何する気だよ!」って引き留めるから
「助けなきゃ」と言い返したら、
「おまえ、ちょっと冷静になってよく見て見ろ!
ここから離れていて真っ暗なのに何で顔がはっきり見えているんだよ!」

するとむこうからすごい速度のアヒルボートが!!
寺生まれで霊感の強いTさんだった!Tさんは溺れてる女の影に向かって
「破ぁ!!」と叫んだ、すると女の影は断末魔の悲鳴を上げながら
粉みじんになって吹き飛んだ!

「このあたりは水難事故が多いらしいからな、仲間が欲しかったんだろう」
Tさんははにかみながらと一粒のキャンディーをくれた。

彼から貰ったのはヴェルタース・オリジナル
その味は甘くてクリーミィで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がTさん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。

 

他多数

+ タグ編集
  • タグ:
  • ねるねるねるね ヴェルタースオリジナル AA コピペ
最終更新:2017年02月06日 02:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。