研究所準備室ログ一覧
- とりあえず作り始めたので、なんかあったら編集してみて。 -- 石井 {2006-04-01 10:28:20}
- スキンの変更をすると全てのデザインが変更されてしまうのですが、これって、私がもうひとつWIKIを立ち上げて、リンクを張れば解決できるのでしょうかね。 -- 植田 {2006-04-01 10:28:20}
- それで、解決できます。 -- 石井{2006-04-01 10:28:20}
- 使い方を細かく説明せんかったけど、ポータル(研究所)と研究室(個人Wiki)を分離しないとライセンス(著作権)や管理が無茶苦茶になるので、分けるつもりです。Wiki自体は自分で導入・カスタマイズするのでなければ、簡単なシステムなので、自分で立ち上げてみてください。この@Wikiって初めて使ったけど、結構使い勝手よさそうやね。まぁ、広告が入るけど、それはしばらくは愛嬌ということで。 -- 石井 {2006-04-01 10:28:20}
- 少しずつわかってきた。内容を貯めつつ整備って感じやね。 -- 植田 {2006-04-01 10:28:20}
- 植田研究室のリンクを作成しました。 -- 植田 {2006-04-01 10:28:20}
- 4月までは一応研究所の準備(研究所としての態勢準備)って感じで、自分の研究室は4月までも4月以降も自分のペースで作りこんでいけばええんじゃない、って思っています。社会人忙しいし、「みんなで同じペース」、なんてオシャレな展開は無理っす。あと、今後含め全員管理者っていうのは、望ましい展開とは思えないので、ユーザID作ります。今後、特に特別な理由がなければ、ユーザでログインしてくだされ。 -- 石井 {2006-04-01 10:28:20}
- とりあえずRSSを受けられるようにしました。これで、わざわざ見にいかんでも更新個所がすぐわかる…ちょっと、デザインテンプレートが変やけど、まぁ、直るのを待つか自分で直すか…。 -- 石井 {2006-04-01 10:28:20}
- IEで見たら3カラムが崩れていたので、スタイル変えました。 -- 石井{2006-04-01 10:28:20}
- ユーザーIDの件、了解です。研究は各自のペースで適当に進めることで認知しました。「社会人は忙しい」ってフレーズは世間にも通用するし、歴代の様々な物書き(夏目漱石も)が「現代は忙しい」って書いています。100年前から忙しいというのなら、まー、当たり前って感じで。 -- 植田 {2006-04-01 10:28:20}
- あ、「社会人は忙しい」も皮肉ったつもり。研究所自体は勝手に作っていっているけど、意見があれば言うて下さい(あるいは作ってください)。 -- 石井{2006-04-01 10:28:20}
- showrssっていうプラグインを使って、RSSを表示していたけど、いきなり@WikiないのRSSは取得できません、とのエラーメッセージがでるようになりました。
とりあえずrssっていうプラグインで回避していますが、設定方法がわからないので、日付が消えたりしています。
たいへんやねぇ、コンピュータも。
-- (石井) 2006-04-04 00:10:58
