hope @Wiki

エクストラ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
エクストラのカード一覧

  • 融合クリーチャーのレベルは素材クリーチャーの合計の値である。
  • シンクロも同様である。

E・HERO フレイム・ウィングマン
融合(フェザーマン+バーストレディ)
クリーチャー:戦士
3/4
飛行 速攻

E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
融合(フレイム・ウィングマン+スパークマン)
クリーチャー:戦士
5/5
飛行 速攻
このカードが場を離れた時、墓地に存在する融合素材クリーチャーを2体まで場に戻す。

E・HERO フェニックスガイ
融合(フェザーマン+バーストレディ)
クリーチャー:戦士
3/3
飛行
このクリーチャーは破壊されない。

スターダスト・ドラゴン
シンクロ5(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:ドラゴン
4/4
飛行
~をリリースする:パーマネントを破壊する呪文や能力1つを対象とし、それを打ち消す。そのターン終了時に~を場に戻す。

ジャンク・ウォーリアー
シンクロ3(ジャンクシンクロン+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:戦士
3/3
速攻
このクリーチャーはあなたのコントロールするマナコストが2以下のクリーチャー1体につき、~は+1/+1の修正を受ける。

ニトロ・ウォーリアー
シンクロ5(ニトロシンクロン+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:戦士
5/5
トランプル
いずれかのプレイヤーが呪文をプレイするたび、~はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。

ブラック・ローズ・ドラゴン
シンクロ4(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:ドラゴン
3/4
飛行 警戒
~がシンクロ召喚によって場に出たとき、すべてのクリーチャーとアーティファクトを破壊することが出来る。
あなたの墓地の植物・クリーチャー1体をゲームから取り除く:対象のクリーチャー1体はターン終了時まで能力を持たない0/1のクリーチャーになる。

メンタルスフィアデーモン
シンクロ5(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:サイキック
4/5
飛行 絆魂
~が呪文や能力の対象になった時、3点のライフを支払ってもよい。そうした場合、それを打ち消す。

レッド・デーモンズ・ドラゴン
シンクロ5(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:ドラゴン
4/4
速攻 飛行
このクリーチャーが攻撃に参加したとき、対戦相手のクリーチャーをすべてタップする。

ダーク・ダイブ・ボンバー
シンクロ4(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:ホラー
3/3
ダーク・ダイブ・ボンバーがエクストラデッキから場に出たとき、無色の1/1のホラー・クリーチャートークンを3体場に出す。
②、クリーチャーを1体リリースする。:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。ダーク・ダイブ・ボンバーはそれに2点のダメージを与える。

ゴヨウ・ガーディアン
シンクロ6(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:戦士
6/5
トランプル 狙い撃ち
このクリーチャーが相手クリーチャーを戦闘で破壊した時、バトルフェイズ終了時にそのクリーチャーをあなたのコントロール下でタップ状態で場に出す。

氷結界の龍 ブリューナク
シンクロ6(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:ドラゴン
4/4
飛行
手札を一枚捨てる:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

剣闘獣ガイザレス
融合(剣闘獣ベストロウリィ+剣闘獣と名のついたモンスター)
クリーチャー:ビースト・戦士
3/4
速攻 飛行
このカードを融合する場合、融合素材クリーチャーはデッキに戻しシャッフルする。
このカードが場に出たとき、土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊してもよい。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスターを2体まで場に出す。

剣闘獣ヘラクレイノス
融合(剣闘獣ラクエル+剣闘獣と名のついたモンスター2体)
クリーチャー:ビースト・戦士・アバター
6/6
トランプル
このカードを融合する場合、融合素材クリーチャーはデッキに戻しシャッフルする。
青、手札を1枚捨てる:クリーチャーでない呪文ひとつを対象とし、それを打ち消す。

剣闘獣ゲオルディアス
融合(剣闘獣ホプロムス+剣闘獣と名のついたモンスター)
クリーチャー:ビースト・戦士
4/5
一方通行
このクリーチャーが戦闘ダメージを与えた時、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、~はそれに2点のダメージを与える。 カードを1枚引く。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、
デッキから「剣闘獣ホプロムス」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスターを2体まで場に出す。

A・O・J カタストル
シンクロ3(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
アーティファクト・クリーチャー:ハイドラ
3/3
接死 狙い撃ち
~が黒以外のクリーチャーから戦闘ダメージを受ける場合、それを軽減し、0にする。

BF-アームズ・ウィング
シンクロ3(「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:鳥・戦士・ロード
3/3
飛行 狙い撃ち
~が戦闘によってクリーチャーを破壊したとき、対戦相手一人を対象とし、~はそれにクリーチャーのパワーに等しいダメージを与える。

BF-孤高のシルバーウィンド
シンクロ4(「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:鳥・戦士・ロード
4/4
飛行
~をリリースする:パーマネント1つを対象とし、それを破壊する。

BF-アーマード・ウィング
シンクロ5(「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:鳥・戦士・ロード
5/5
飛行 狙い撃ち
~は破壊されない。
~と戦闘を行ったクリーチャーに戦闘終了時に楔カウンターを1つ乗せる。
楔カウンターを一つ取り除く:楔カウンターを取り除かれたクリーチャーは、ターン終了時まで効果を持たない0/1のクリーチャーとなる。

マジカル・アンドロイド
シンクロ3(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:サイキック
3/4
絆魂
あなたのターン終了時に、あなたはあなたがコントロールするサイキック1体につき1点のライフを得てもよい。

サイコ・ヘルストランサー
シンクロ4(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:サイキック
4/4
絆魂
あなたの墓地のサイキック1体をゲームから取り除く:あなたは3点のライフを得る。

大地の騎士ガイアナイト
シンクロ2(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:騎士・ロード
3/3
他のすべての騎士は+1/+1の修正を受ける。

ダーク・ダイブ・ボンバー Mk-II
シンクロ4(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:ホラー・ロード
4/4
速攻
クリーチャーを1体リリースする:DDBは対象のプレイヤーにX点のダメージを与える。Xはそのクリーチャーのマナコストの半分(切り上げ)である。
この効果はソーサリータイミングでのみ使用できる。

E・HERO アブソルートZero
融合(HERO+白のクリーチャー)
クリーチャー:戦士・ロード
4/4
~は白のクリーチャー1体につき、+1/+1の修正を受ける。
~が場を離れたとき、すべての対戦相手のクリーチャーを破壊する。

E・HERO ガイア
融合(HERO+黒のクリーチャー)
クリーチャー:戦士・ロード
4/4
トランプル
~がエクストラデッキから場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それに-1/-1カウンターを2個置き、~に+1/+1カウンターを2個置く。

ミスト・ウォーム
シンクロ9(チューナー+チューナー以外のクリーチャー2体以上)
クリーチャー:ワーム
4/4
~がエクストラデッキから場に出た時、~以外のすべてのパーマネントをオーナーの手札に戻す。

アーカナイト・マジシャン
シンクロ4(チューナー+チューナー以外のウィザード1体以上)
クリーチャー:ウィザード・ロード
0/4
~がエクストラデッキから場に出た時、~に魔力カウンターを2つ乗せる。
~は~に乗っている魔力カウンター1つにつき、+2/+0の修正を受ける。
あなたがコントロールするパーマネントから、魔力カウンターを1つ取り除く:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。

古代の機械巨人
シンクロX(古代の機械のチューナー+チューナー以外の古代の機械)
アーティファクト・クリーチャー:古代の機械
X/X
一方通行
Xが以下の時、~は以下の能力を得る。
X≧4:~はトランプルを得る。
X≧7:~は好きな数のクリーチャーをブロックできる。

古代の機械究極巨人
シンクロX(古代の機械のチューナー+古代の機械巨人)
アーティファクト・クリーチャー:古代の機械
X+3/X+3
一方通行 貫通 到達
~は破壊されない
~は好きな数のクリーチャーをブロックできる。
~が場を離れたとき、あなたの墓地から古代の機械巨人1体を場に戻す。

魔轟神ヴァルキュルス
シンクロ6(チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:デーモン
6/6
貫通 被覆
0:カードを1枚引く。この効果は1ターンに1度、自分のターンにしか使用できない。

魔轟神レヴュアタン
シンクロ7(「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:デーモン
7/6
飛行
~がエクストラデッキから場に出たとき、あなたの墓地に存在する「魔轟神」と名の付いたカードを3枚まで手札に加えてもよい。

魔轟神レイジオン
シンクロ4(「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:デーモン
4/3
飛行
~がエクストラデッキから場に出たとき、あなたの手札が2枚になるようにカードを引いてもよい。

魔轟神獣ユニコール
シンクロ3(「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上)
クリーチャー:デーモン・ビースト
3/3
手札を1枚捨てる:あなたのデッキから「魔轟神」と名の付いたカード1枚を手札に加える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

氷結界の龍 トリシューラ
シンクロ7(チューナー+チューナー以外のクリーチャー2体以上)
クリーチャー:ドラゴン
5/5
飛行
~がエクストラデッキから場に出たとき、相手の手札・場・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから取り除く事ができる。

インフェルニティ・デス・ドラゴン
シンクロ5(黒のチューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:デーモン・ドラゴン
5/5
飛行
アンタップ状態の~をタップする:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。その後~は破壊したクリーチャーのパワーに等しい値のダメージをそのコントローラーに与える。この効果は自分の手札の枚数が0枚の場合のみ、1ターンに1度だけ使用できる。

フォーミュラ・シンクロン
シンクロ2(チューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:戦士・ロード
1/3
チューナー
アンタップ状態の~をタップする:カードを1枚ドローする。
~を素材としてシンクロ召喚する場合、インスタントタイミングでシンクロ召喚することが出来る。

シューティングスター・ドラゴン
シンクロ7(シンクロ・チューナー+スターダスト・ドラゴン)
クリーチャー:ドラゴン・ロード
7/7
飛行 貫通 一方通行
~は破壊されない。
以下の効果を1ターンに1度ずつ使用できる。
0:自分のデッキの上からカードを5枚確認し、その中のチューナーの数をXとする。
~はターン終了時まで、X段攻撃を得る。
その後めくったカードをデッキに戻してシャッフルする。
0:呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。
0:攻撃クリーチャー1体を対象とし、それをそれを戦闘から取り除く。

ドリル・ウォリアー
シンクロ4(シンクロンと名の付いたチューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:戦士・ロード
4/4
貫通 一方通行
手札を1枚捨てる、~をゲームから取り除く:あなたの墓地に存在するクリーチャー・カード1枚を手札に加える。次の自分のターンのアップキープに~を場に戻す。

ジャンク・デストロイヤー
シンクロ5(ジャンク・シンクロン+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:戦士・ロード
5/5
貫通
~が場に出たとき、~使用されたチューナーでないクリーチャーの数まで土地でないパーマネントを破壊してもよい。

スクラップ・ドラゴン
シンクロ5(チューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
アーティファクト・クリーチャー:ドラゴン
5/5
飛行 
パーマネント1つをリリースする:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。この能力は1ターンに1度、自分のターンの間のみプレイできる。
~が場から墓地に置かれたとき、あなたの墓地のパワーが1以下のクリーチャーを1体場に戻してもよい。

スクラップ・ツイン・ドラゴン
シンクロ6(チューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
アーティファクト・クリーチャー:ドラゴン
6/6
飛行 貫通
パーマネント1つをリリースする:土地でないパーマネント2つを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。この能力は1ターンに1度、自分のターンの間のみプレイできる。
~が場から墓地に置かれたとき、あなたの墓地のパワーが1以下のクリーチャーを2体まで場に戻してもよい。


エンシェント・ホーリー・ワイバーン
シンクロ6(チューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:ドラゴン

+4/5

飛行 絆魂
~のパワーはあなたのライフから対戦相手のライフを引いた値に4を加えた値に等しい。
~が場から墓地に置かれたとき、4点のライフ払うことで~を場に戻す。

エンシェント・フェアリー・ドラゴン
シンクロ4(チューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:ドラゴン
3/5
アンタップ状態の~をタップする:手札から点数で見たマナコストが2以下のクリーチャー1体を場に出す。
パーマネントを1つリリースする:3点のライフを得る。リリースしたパーマネントと同じ種類のカードをライブラリーから選び、手札に加えてもよい。この効果は1ターンに1度、自分のターンのみ使用できる。

ドラグニティナイト-ガジャルグ
シンクロ4(チューナー+チューナー以外の「ドラグニティ」クリーチャー1体以上)
クリーチャー:ドラゴン
4/4
飛行
アンタップ状態の~をタップする:デッキ、または墓地からドラゴンか鳥獣・カード1枚を選び、手札に加える。
手札を1枚捨てる:あなたのマナプールに好きな色のマナ2点を加える。この効果は1ターンに一度だけ使用できる。

ドラグニティナイト-バルーチャ
シンクロ6(チューナー+チューナー以外の「ドラグニティ」クリーチャー1体以上)
クリーチャー:ドラゴン・ロード
6/6
飛行 貫通
~が場に出たとき、墓地に存在するドラゴンまたは鳥獣・カードを可能な限り装備しても良い。
パーマネントを1つリリースする:~に装備されているカード1枚を選択し、それの装備解除する。

TG-ハイパー・ライブラリアン
シンクロ3(チューナー+チューナー以外のクリーチャー1体以上)
クリーチャー:ウィザード
3/3
一方通行
シンクロ召喚によって自分か相手のコントロール下でクリーチャーが場に出たとき、カードを1枚ドローする。

真六武衆-シエン
シンクロ4(「六武衆」と名の付くチューナー+チューナー以外の「六武衆」と名の付くクリーチャー1体以上)
クリーチャー:戦士・侍
4/4
武士道2
0:クリーチャーでない呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。 この能力は1ターンに1度しか使用できない。
~が破壊される場合、代わりにこのクリーチャー以外の「六武衆」と名のついたクリーチャーを破壊する事を選んでもよい。

希望皇ホープ
ランク3(レベル3モンスター×2)
クリーチャー:戦士・ロード
5/5
飛行 先制攻撃 絆魂
~からエクシーズ素材を1つ取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それは次のアンタップステップにアンタップしない。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー