響きライブラリー

いつまでもデブと思うなよ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
edit

体験談(ではある)


いつまでもデブと思うなよ

岡田斗司夫
内容紹介
一年間で五〇キロの減量に成功した著者が到達した結論。それは、ダイエットは楽しく知的な行為であり、ロー・リスク、ハイ・リターンの最高の投資であるということだった。必要なのはメモ一冊。それだけで運動不要、持続可能なダイエットは始められる。そして重力から開放された後は経済的、社会的成功が待っているのだ。過去のすべてのダイエット本を無力化する、究極の技術と思想が詰まった驚異の一冊!
著者は本人も認めるとおりバリバリのオタクでありまして、格好好いオタクとかクラスで人気者のオタクってのが何故いないのかというと、「ハッカーと画家」でオタクの金字塔みたいな人が言っているように、オタクな人たちはもっと他のものを手に入れようとしてる一方(たとえばクールなほど頭がいい、とか)、格好好いとかクラスで人気者なんてのは片手間でなれるもんじゃない、というわけです。

それなら、デブでオタクな人が「痩せる」ということをオタッキーに追求するとどうなるのか。ハイものの見事に痩せました、というのがこの本。流石です。
  • 新潮新書 (2007/8/16)
  • ISBN-10: 4106102277
  • ISBN-13: 978-4106102271
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー