デイパック


主催者から参加者に配られる支給品を持ち歩く為の鞄。名前の通り一日分の荷物を収める小型リュックサックの総称。
「バトル・ロワイアル」に倣い、多くのパロロワでデイパックが支給される。
原作を含む大東亜共和国が主催のプログラムでは当然ながら普通のデイパックであり、機関短銃や分解状態の自動小銃程度の銃火器を入れられるだけだが
参加作品に魔法や超科学が登場するロワではそれを応用し、車両のようにデイパックはおろか人間よりも大きな道具を入れられるよう細工されている。

四次元ポケット

『ドラえもん』の四次元ポケットの応用としてデイパックが作られている場合。
アニロワ○ロワで登場。

エニグマ

『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する「物体や生物を紙に封じ込めるスタンド能力」で支給品を小さな紙の中に入れている場合。
ジョジョロワシリーズの他、漫画ロワでも登場。

ホイポイカプセル

『ドラゴンボール』に登場する巨大な物体も収納する小さなカプセルに支給品を入れている場合。
ジャンプロワで登場。

PDA

携帯式の情報端末によって支給品を参加者のもとに転送する他、地図にもなり放送も行う。
ロボロワでデイパックの代わりに登場。



最終更新:2010年07月07日 22:28