#blognavi
#blognavi
超マクロ視点の事を語ります。
人間は常に、安定を求めます。
しかし、安定が続くということは殆どありません。
中長期で人は、安定の中にいると、それがあたかも一生続く
と思ってしまう人が多いです。
今の日本人が、その渦中にいるのではないのでしょうか?
長期の安定というのは、思考を制限する麻薬のようなものです。
突然の変化や、潜在的にある危険が表面化した時、
思考能力が劣った状態で対処できるでしょうか?
こんな事が、言えると思います。
今ある状態は、一生続かない。常に変化に対応できるよう
考えて対処できる状態にする。
考えて対処できる状態にする。
非常にシンプルですが、非常に奥が深いと思います。
どんな事でも言えることです。当たり前だと言われると
思いますが、日本人の様子を見ていると非常に怖いと思います。
日本人が麻薬に毒されていると思われる例をいくつか
あげましょう。
自民党の長期政権維持=安定
政権のおかげでが暮らしが安定していると勘違いしている。
日本円の価値=安定
円高で現在、円の価値は高め。しかし、ドル依存してるから
こそ。日本円の貯蓄だけで十分という意識になる。
こそ。日本円の貯蓄だけで十分という意識になる。
アメリカの同盟国=安定
アメリカの軍事力は世界最強。その国に依存していれば
他国の侵略から守ってもらえるので安心して生きていける。
アメリカが元気な間は。
他国の侵略から守ってもらえるので安心して生きていける。
アメリカが元気な間は。
上に挙げた例だけで安定していると思うのは非常に危険です。
今がよければ満足。本当にその考えでいいんでしょうか?
考えるのが面倒くさい。本当にその考えでいいんでしょうか?
自分の将来と、この国の行く末を他人任せにしていてはいけません。
カテゴリ: [人] - &trackback() - 2006年04月15日 19:27:51
#blognavi
