ワンゲル日和
最終更新:
twc
-
view
ワンゲル日和
ここは新歓期間特別企画ページです。
筑波大学新入生、現役大学生・大学院生を対象として作成されています。
筑波大学新入生、現役大学生・大学院生を対象として作成されています。
このページでは「ワンゲル日和」と題しまして、渡り鳥のように日々各地を飛び回っているワンゲルクラブ員が「私のワンゲルの思い出」というテーマで書いてくれた文章を紹介しています。
みなさん、大学に入って何か新しいことにチャレンジしてみたいと思ったことはありませんか?
自由と選択が与えられる大学時代こそ、一生の中で最も多様な経験ができる時なのではないかと思います。
サークル活動はその最たるものですよね。
サークル活動はその最たるものですよね。
そんな貴重な時間をワンゲルに捧げてしまった学生達は今まで一体どのような経験をしてきたのでしょうか?
ワンゲルなのでもちろん登山に関わることは多いと思いますが、ワンゲルに入って得られることはきっとそれだけではないと思います。
「ワンゲルに入って自分の人生が変わった!」という人も中にはいるのではと思います。
まあ、何も変わってないという人もいるかもしれませんが。
「ワンゲルに入って自分の人生が変わった!」という人も中にはいるのではと思います。
まあ、何も変わってないという人もいるかもしれませんが。
人それぞれで違った経験をしているし、感じたことも違います。
このページではワンゲルを通して、クラブ員がそれぞれが思ったこと・感じたことをありのままに紹介させていただきます。
このページではワンゲルを通して、クラブ員がそれぞれが思ったこと・感じたことをありのままに紹介させていただきます。
これを見てワンゲルに興味をもっていただけたらとても嬉しいです。
では、どうぞご覧ください!!
| タイトル | 担当者 | |
| Episode.1 | ワンゲルに入ってよかったこと | 塩谷(4年) |
| Episode.2 | 高校山岳部のみなさんへ | 奥村(2年) |
| Episode.3 | ワンゲルの魅力 |
佐藤(院1年) |
| Episode.4 | ||
| Episode.5 |
今後内容を充実させ、来年度新歓期にログインなしで一般に公開したいと思っています。
現役メンバーでだれか指名または募集しepisodeを書いてもらいたいなぁ。(09/11/14 HP局)
現役メンバーでだれか指名または募集しepisodeを書いてもらいたいなぁ。(09/11/14 HP局)

