日和原稿(塩谷)

最終更新:

twc

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ワンゲルに入ってよかったこと


こんにちは~

新入生のみなさん入学おめでとうございます。

僕は、図書館情報専門学群4年の塩谷です。

いきなりですが、僕がワンゲルに入った理由を書こうと思います。

それは、ワンゲルに入れば短い大学生活で思い出を残せると思ったからです。

というのも、僕は高等専門学校から編入した3年次編入だからです。

限られた2年間でどう大学生活をどうenjoyしようかと考えていました。

そんなとき、新歓で4年の銀河に「長期合宿、ちょ~、いいよ~」と言われたのと、山の写真に圧倒されてしまったからです。それで、ワンゲルに決めました。

ワンゲルの活動では、北アルプスの10泊11日の長期合宿中央アルプス北海道の大雪山、など様々なところに行きました。

どれも一生の思い出です。

ワンゲルはバイト、他のサークルとの掛け持ち、勉学など大学生活に負担になりません。

週1回のミーティングを除けば、山に行くのもトレーニングも基本的に自由なので…。

僕はもう4年生になるということでOBになるのですが、ワンゲルからもらった思い出は数知れません。

そして、よい仲間に出会えました。

ワンゲルには本当にたくさんのものをいただきました。

新入生の皆さん、在学中の皆さん、ワンゲルに入りませんか?

新歓で待ってま~す\(^o^)/



<僕が選んだ2枚>

中央アルプスの山頂から撮った写真です。雲の上から見る日の出はきれいでした。

北海道の大雪山から下山した後、観光しました。そして、北海道のおいしいものを食べまくりました。写真は北海道の中心(へそ)で愛を叫んでいるところです(笑)

記事メニュー
ウィキ募集バナー