atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
真・三國無双 2nd Evolution@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真・三國無双 2nd Evolution@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真・三國無双 2nd Evolution@Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真・三國無双 2nd Evolution@Wiki
  • よくある質問

真・三國無双 2nd Evolution@Wiki

よくある質問

最終更新:2021年08月11日 14:02

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

よくある質問

購入前

■前作合わなかったけど今回どうよ?
前作でマズかった要素は大体解消されている。
全体的な特徴としてはこんなもん。

  • 武器が収集制になった&攻撃速度や範囲が付加効果に。ザクザク感は4より上。
  • エリアのぶつ切りUMDローディングの軽減、兵糧制度の緩和、モッサリの消滅により、兵糧尽きて死亡することはほとんど無くなった。
  • 声は相変わらず攻撃モーション時のみ。PSPのスペックの仕様によりステルスは健在(但し、当たり判定有)。
  • 弓矢ボタンが覚醒ボタンに変更。弓は特定武将のみになったけど、覚醒のほうが便利すぎる。
  • 不人気&性能的に問題のあった奴は何らかの形で強化されてるっぽい。太史慈のC4は必見。
  • 使用キャラ自体は育たず(統率のみup)、副将に能力依存。ここら辺は賛否両論。

■4やってたら飽きる?
これも賛否両論。
ストーリー的な演出は期待できず、共闘感などは乏しいから飽き易いかも。
が、2ndならではの副将技能(全段属性付き攻撃など)に惹かれるという人もいることは確か。
高品質○○集めが割と好きだったらお勧めか。

また、徐州掃討戦など今までの無双シリーズに無かったステージもある。

エリア制の概念がエンパの拠点に近いものはあるのでその辺も考慮に。

購入後

■ステージ達成度が100%にならないけど。
隠れた宝物庫(主にマップの隅のエリアを制圧か通過で出現)の制圧、
村を救う、勝利条件が複数ある場合は全部満たす、等。
宝物庫が二箇所あるステージもあれば、全く無いステージも。

■宝物庫で倒した奴が仕官してこない。
時間掛けすぎると無理。覚醒使っても倒せないなら
副将を入れ替えるか鍛えるかして出直せ。
易しいでも仕官してくるので難易度を下げるのもあり。

■副将ヒント見てやったけど、仕官して来ない。
ヒント満たしてても駄目なら時間切れ。

呂布の場合、以下の2条件となる。
  • 水攻め禁止
  • 6分59秒以内に呂布を倒す(=ステージクリア)

馬必須、大喝+&練気は標準。
中央攻撃拠点と北西防御拠点で天地鳴動使えば
相当時間カットが出来る模様。

どうしても駄目ならフリーモード8連戦頼みか、
ステージ100%達成で欲しい奴が落ちてくるのを待つ。

金持ってるなら、i-mode公式の三国無双サイトから連携サイトで購入するという手がある。
ま、月に落とせる人数が5人までで、月315円払わなきゃいけないけど。

■○○がプレイヤーキャラとして出てこないよ。
散々既出なのが曹操(赤壁復讐クリア)と、曹操クリアで出てくる司馬懿+龐(ホウ)徳、
第六北伐クリアで出てくる劉備辺りか。

■使える副将だれ?
好きなのを使えば良いから、色々バリエーション考えれば?
お勧め副将としては、階級1で大喝+と乱舞強化が付属している曹豹は外せないかと。
魏の徐州掃討戦で出てくるから、そこで捕縛すれば良いかと。
呂布は育てればバランス崩れるほど強くなる。
ちなみに、軍団情報をチェックしておけば出陣してる副将(軍団長は×)に関しては
技能が全表示されている。何を覚えるかは事前カンニング可能なので参考までに。

■良い武器、馬が出ないんだけど。
今回は4武器無し。なので、武器に関しては運補正必須。また、フリーモードの場合は連戦しないと
ロクな武器が出てこない。無双モードか、いっそのことフリーモード8連戦で。
馬は武器以上にリアルラック要素が強い。

■ステルスウゼーよ
「それがPSPの仕様だ」
「一番美しいものを作った」
これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない。by
久多良木健より(2006年重要でない人物第4位 CNN調査)

一応当たり判定はそこそこあるので、
オプション欄からマップ切り替えを手動にして、常にレーダー意識すれば
マゾプレイ時以外はそんなに困る事も無いはず。

その他

■難易度は3つだけ?
いずれかの勢力の難易度『難しい』の無双モードを150分以内にクリアすると
難易度『激難』が選べるようになる。

■強弓は付けたら付けただけ効果あるんですか?
ある。

■強襲+威圧+強行+突撃+背水迎撃+一騎打ち
付けたら付けただけ強くなるんですか?
名前だけだとわからないものがあるのでわかるものだけ。
  • 強襲、突撃
  • 一騎打ち
というカテゴリに分けられる。違うカテゴリは重ねがけで効果がある。
あとのは発動型なのか常駐型なのかによるが、発動して赤くなるものは全て重複するので
重ねがけできない。

■見切りのコツってありますか?
ガード中に敵がチャージやってきたら狙うとか。

■陰属性ってどういう時使えますか?
死体にも攻撃判定あって無双ゲージ無駄に減るのに
基本的に使えないが、陰術奥伝使って、周泰の乱舞とかヒット数の多い攻撃使うとどんな
敵だろうと瞬殺できる。



  • 無双モードで『他』ってあるんですか? あるとしたら、どうやって出るのですか? -- (ミスマッチ) 2009-12-26 22:19:11
  • いや、他勢力の無双モードは無いよ。けどフリーモードでしか出来ない他勢力の戦いがあるよ -- (名無しさん) 2009-12-28 19:54:58
  • 当然のことながら、難易度が高いほうが入手できる名馬や武器のランクがよくなるので、良い武器が欲しい場合は難易度激難か難しいでフリーモード8連戦すると確立がかなりよくなります。 -- (編集人) 2010-02-01 22:29:59
  • 趙雲の4つ目の武器ってどうやったらとれるんですか?とゆうかありますか?? -- (赤) 2010-02-27 17:12:54
  • 購入後の上から6つ目の問いを読んでごらん -- (名無しさん) 2010-02-27 20:37:21
  • 情報移動 -- (名無しさん) 2010-05-13 22:58:55
  • 曹丕のエボ&陰武器でエボの最後にチャージをすると「消えろ!」という言葉とともに陰属性のC1が出た。他の武将にもこういうモーションあるんですかね? -- (名無しさん) 2011-10-15 14:48:41
  • 攻略戦 -- (名無しさん) 2011-11-19 21:03:32
  • 左慈のC1は△1回か2回かで属性が変わる。 -- (虎) 2012-08-29 23:48:54
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真・三國無双 2nd Evolution@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー


攻略情報

  • よくある質問

  • ステータス関連
    • 統率値

  • 攻略
    • フリーモード
    • 無双モード
      • 蜀
      • 魏
      • 呉
    • 宝物庫
    • 騎馬
    • 連携

  • 武将説明
    • 蜀
    • 魏
    • 呉
    • 他勢力

  • 副将
    • 蜀
    • 魏
    • 呉
    • 他勢力
    • 戦国無双
    • 史記・水滸伝・演武等
    • 副将スキル

更新履歴

取得中です。

カウンター
今日来た人
      -
昨日来た人
      -
今迄来た人
      -
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 副将(副将スキル)
  2. 副将(副将スキル)/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1371日前

    よくある質問
  • 2663日前

    騎馬/コメントログ
  • 3364日前

    トップページ/コメントログ
  • 4166日前

    武将(他)/コメントログ
  • 4172日前

    宝物庫/コメントログ
  • 4430日前

    無双(魏)/コメントログ
  • 4431日前

    フリーモード/コメントログ
  • 4435日前

    副将(戦国無双)/コメントログ
  • 4435日前

    無双(蜀)/コメントログ
  • 4452日前

    副将(戦国無双)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 副将(副将スキル)
  2. 副将(副将スキル)/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1371日前

    よくある質問
  • 2663日前

    騎馬/コメントログ
  • 3364日前

    トップページ/コメントログ
  • 4166日前

    武将(他)/コメントログ
  • 4172日前

    宝物庫/コメントログ
  • 4430日前

    無双(魏)/コメントログ
  • 4431日前

    フリーモード/コメントログ
  • 4435日前

    副将(戦国無双)/コメントログ
  • 4435日前

    無双(蜀)/コメントログ
  • 4452日前

    副将(戦国無双)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
  4. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. SCP-8045 - アニヲタWiki(仮)
  9. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.