MapleStory @Wiki

魔法使い基本

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

魔法使い


以下公式ページより
物理的な戦闘能力はありませんが、華麗な魔法を自由自在に駆使することが出来る職業です。
古代の知識を探求することによって魔法を身につけるため、魔法使いになるためには高い知識が要求されます。一生を研究に費やすため、体力と力が弱すぎるのが短所で、スタッフ、ワンド等の軽い武器しか扱えません。防御装備にはローブ等軽くて最小限の防御力を備えているものを主に使い、重い鎧と盾などは装備出来ません
以上公式ページより

転職ルート

        ウィザード火・毒の魔法→メイジ(火毒)→アークメイジ
        ↑
初心者→マジシャン→ウィザード氷・雷の魔法→メイジ(雷氷)→アークメイジ
        ↓
        クレリック→プリースト→ビショップ

特徴


  • ウィザードは人口が少ない特に火毒魔のほうは人気が少ない
  • 序盤は1.2を争う火力を持っているが後半は最低
  • クレリックは「ネカマ」が多い
  • クレリックは「厨房」と言われる人達に人気
  • ウィザード氷雷の氷は武器庫で大活躍する。
  • ウィザード火毒は今のところ弱いので4次に化ける可能性有
  • クレリックの場合ステ振り「傘魔が使える」
  • ステ振りには色々な種類がある。
  • 一番個性が出やすい職(多分)

転職方法

ビクトリアアイランドの東の森の奥にあるエリニア村の一番上に魔法図書館があります。魔法図書館の中にはエリニア村の元老で大魔法使いのハインズがいます。
彼に話を掛けると魔法使いの資格があるかをテストして貰います。
レベル8以上INTが20以上の初心者ならマジシャンへ転職できます。

スキル

リラックス パッシブスキル 10秒毎にもっと多いくMPを回復することができる。
ベネフィット パッシブスキル レベルアップ時MaxMPの増加量を高める。
マジックガード アクティヴスキル 一定時間の間、受けるダメージの一定数値をMPでかわる 。ただMPが0である場合にはそのままHPを消費するようになる。 
マジックアーマー アクティヴスキル 鎧に魔力を凝集させて物理防御力を上昇させる。
エネルギーボルト アクティヴスキル MPを消費して敵一人を攻撃する。
マジッククロー アクティヴスキル MPを消費して敵一人を二度攻撃する。

他にありましたらお願いします




名前:
コメント:
記事メニュー
ウィキ募集バナー