画像表示プラグイン
ページ名で指定したページにアップロードされた画像ファイルを表示します。
ファイル名をURLにすることもできます。
ファイル名をURLにすることもできます。
#ref(ファイル名,ページ名,.....) &ref(ファイル名,ページ名,.....)
ファイル名をURLにすることができます。
ページ名を省略すると記述したページになります。
ページ名を省略すると記述したページになります。
引数
x=数字 ⇒ 画像の横幅を指定 y=数字 ⇒ 画像の高さを指定 center ⇒ 画像を真ん中に表示 left ⇒ 画像を左に表示 right ⇒ 画像を右に表示 width=数字 ⇒ x=数字 と同じ height=数字 ⇒ y=数字 と同じ [URL] ⇒ http:// から始まるURLを記述することでリンク
例
#ref(ファイル名,トップページ,width=200,height=100,center,http://google.com/) &ref(ファイル名,,x=200,http://atwiki.jp/) #ref #ref(http://www.google.co.jp/logos/mothers_day05.gif)