[ヘルプ・FAQ・初心者講座 @wiki]

ウィキモードって?ワープロモードって?

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ウィキモードは、wiki構文を使って編集するモードです。くわしくは
http://help.atwiki.jp/index.html#5
をご覧下さい。

ワープロモードは、ワードのようにみたままで編集するモードです。くわしくは
http://help.atwiki.jp/index.html#4
をご覧下さい。

それぞれの利点・欠点は
http://help.atwiki.jp/appli.html#1
をご覧下さい


ひとことコメント

  • Wikiモードとワープロモードの切り替え方法はどうやるんですか? -- takkey (2005-04-16 14:52:08)
  • いまのところ、一旦ページを削除して作り直すしかないです。 新規作成時にWikiモードで作成するかワープロモードで作成するか選択できます。 -- らく (2005-04-17 18:23:44)
  • Wikiモードで#commentで入れられるコメント欄と同じものをワープロモードで入れるにはどうすればいいんですか? -- こっとんぽっと (2005-09-25 00:10:48)
  • コメントのような「Wikiならでは」の機能が、「@Wikiならでは」のワープロモードで使えないのは残念。改善してもらえないでしょうか。 -- おとら (2005-11-29 11:28:28)
  • えっと…全て『ページを表示できません』と出ますが…orz -- かおり (2005-12-09 23:50:51)
  • これもページが消失したまま放置されてますね・・・ダイジョブかこのwiki? -- 名無しちん (2005-12-14 21:48:04)
  • 放置 -- 名無し (2006-01-11 09:27:40)
  • 全部、「ページ表示できません」って。。なんでやねんっ -- 意味分からん (2006-03-06 15:03:05)
  • ここに書いてあるみたいhttp://www1.atwiki.jp/faq/pages/61.html -- 名無しさん (2006-03-22 05:07:59)
  • 全部リンク切れてるが -- なにこれ (2006-04-08 19:53:53)
  • Wikiモードを選んでいるのに、ワープロモードでしか作成できません。バグっぽいです。 -- ちーずけーき (2006-07-06 01:34:45)
  • 私はWinを使用してますが、友人がマックを使用。ログインして編集しようとしたら文字化けしたそうです。マックでは無理??? -- マックは? (2006-07-27 21:33:13)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー