[ヘルプ・FAQ・初心者講座 @wiki]

応用的な使い方

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

wikiモードワープロモードの違い

ワープロモードはワープロ感覚で編集できます。
wikiモードwiki構文をつかって編集します。 ワープロモードよりほんの少し難しいけどあっと驚く機能がいっぱい。覚えればかんたんです。

@wiki?ではワープロモードwikiモードを使い分けてホームページをつくります。

それぞれの利点と欠点については、各モードの利点と欠点をご覧ください。


トップページをウィキモードにするには

こちらをご覧ください。http://help.atwiki.jp/appli.html#2


アップロードしたファイルの削除

  1. ログインします。
  2. ファイルをアップしたページに行き、メニューより「アップロード」を選択します。
  3. 削除するファイル名の右側に、削除という項目があるのでクリックします。
  4. 確認画面が出るので削除をクリックします。
  5. 削除されます。

ログインしていない場合、「削除」項目がありません。
なお、どこにファイルをアップしたか忘れた場合はこのアップロード一覧の「アップロードファイルをもつページ一覧」をクリックすれば一覧が表示されます。



















ウィキ募集バナー