駅構造
2面4線の島式ホームの橋上駅である。
バリアフリー対応で、エレベーターとエスカレーターが設置されている。
1-2 | 瀬名本線(赤崎方面) |
3-4 | 瀬名本線(和予方面) |
歴史
- 1955年4月:瀬名電気鉄道の東中橋駅として開業。
- 1982年10月:春田駅に改称。
- 1987年4月:運営を瀬名電気鉄道から山原旅客鉄道に転換。
- 2004年9月:駅全面リニューアル工事開始。各ホームへの連絡は構内踏切から仮地下通路に変更。構内踏切廃止。
- 2006年10月:駅舎全面リニューアル工事完了。地上駅から橋上駅に改築。仮地下通路廃止。