atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
@wiki(あっとうぃき) テストページ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
@wiki(あっとうぃき) テストページ
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
@wiki(あっとうぃき) テストページ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • @wiki(あっとうぃき) テストページ
  • 裏ベストとは?

@wiki(あっとうぃき) テストページ

裏ベストとは?

最終更新:2009年02月22日 02:32

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

  裏ベストとは?

373 :無名草子さん :2007/08/19(日) 16:35:26
ただなぁ、リストを見直しているんだが、「2ch厨房が選ぶ新書ベスト」
と銘打つ割には「まとも」すぎないか? これはこれでいいが、もっと
はじけた感じのをもう一つ付けないと、企画としては弱いな。「新書ワースト」
ってのも考えられなくはないが、これも手垢が付いた感じだし。「2ch厨房」
らしさがほしいところだ。と、マジで考える。


374 :無名草子さん :2007/08/19(日) 17:23:42
>>373
スレタイには、
2chを鼻で笑って小バカにするようなインテリよりも2ch厨房の方が実は「まとも」なんじゃないか、
という皮肉もこめたつもりなんだけどね。
「はじけた感じのを」と言っても、新書の中にはじけた奴がないとどうしようもないし。
悪い方向にはじけたのだったらいっぱいあるけどな。
複数の人が選んでいるんだから方向性はぼやけてくるし、
必然的に中庸に落ち着いてくるだろう。
2ch厨房らしい事を言えば、岩波的良心に対する反発というのが潜在的にはあって、
俺だったら、広井良典とか篠原一とか大塚英志などは、まず選ばない。
そういうのが入った時点で2ch厨房らしさは薄れたなw
岩波新書を選ぶ時でも岩波公認的な市民主義を相対化する契機があるかどうかが基準になる。
もちろん、底の浅い保守主義は最初から論外だし、
保守そのものの、しょせんアイロニー止まりである限界も意識しているが。
(例えば佐伯啓思とか。一冊入っているが、まぁ一冊で充分だろう)


375 :無名草子さん :2007/08/19(日) 17:33:47
>>374
その趣旨(というか「皮肉」)には大賛成なんだよ。
でも「ベスト」と来た時点で「まとも」になっちゃったんじゃないかな。
企画としては、やっぱり「裏ベスト」が必要なんじゃないか?


468 :無名草子さん :2007/08/24(金) 19:10:14
裏ベストとは……なんだろね?
ワーストでもなければトンデモ大賞とも違う。
一番近いのは「イグノーベル賞」だが、そこまで奇抜でなくても可。
優等生じゃないけど、どこか光る子。
美人じゃないけど、どこか捨てがたい魅力のある子。
正面から見るとアレだけど、角度を変えてみると可愛かったりする子。
そんなところか。


469 :無名草子さん :2007/08/24(金) 20:01:04
裏ベストとトンデモ大賞との違いに関する考察。
まず、と学会のコンセプトはトンデモを笑って慈しむという建前だったのが、
だんだんトンデモを嘲笑して叩き潰す方向に振れてきた。
もっとも最初から両方の方向性を含んでいたのだが、
と学会幹部がその両方のスタンスを恣意的に使い分けるようになり、
政治性が強くなって面白くなくなってきたという経緯がある。
もちろん現代においてトンデモを叩き潰す必要性というのは大いに存在するわけだが、
と学会でトンデモへの愛情と憎悪の両方を扱うのは無理があったわけだな。
で、裏ベストは、あえてトンデモ大賞との類似点を言えば
前者のスタンス、すなわちトンデモへの愛情に近いということ。
憎悪ではない。だからサヨク本を嘲笑するだけではちょっとね、となる。


470 :無名草子さん :2007/08/24(金) 20:14:12
人物的にいえば、森岡正博や小谷野敦あたりか?>裏ベスト

 

 

453 :無名草子さん :2007/08/23(木) 22:50:05
裏ベスト
「左翼系」
井上清『日本の歴史』下、岩波新書。
理由は、あとがきにある文章。
「世界の歴史潮流が、帝国主義の没落、人類の社会主義と非資本主義社会発展の方向をはっきり示している現在、この世界史の大潮流にさからって勝つことはできないであろう」。

 

454 :無名草子さん :2007/08/23(木) 23:02:13
>>453
その本は終戦後まもなく書かれたものだから、勘弁してやった方がいいかと思う。
社会主義が絶頂だった頃の本なんてアホなものが多かったし。

逆にここ10年でそのような時代錯誤な考えをしている本を挙げたほうが適切じゃね?


455 :無名草子さん :2007/08/24(金) 00:09:46
>>454
最近の奴をあげつらうとシャレにならなくね?
それこそベタなウヨサヨ論争が始まっちゃうというか。
むしろ昔のやつの方が笑って許せるというかw
左に対抗して、右方面で国家の品格とか挙げられてもつまらないし。
いずれにしろ、そっち方面をやるんならもうひとひねりあった方がいいね。
柄谷→セカイ系ぐらいの感じで。


456 :無名草子さん :2007/08/24(金) 00:16:18
それに「裏ベスト」ってコンセプトは「トンデモ本」とは若干スタンスが違うからなぁ。
近い事は近いけど微妙に。
やっぱり、トンデモの部分はあるけど、肯定的な部分もあるって感じじゃないと。


457 :無名草子さん :2007/08/24(金) 00:25:14
たとえば、最近で、トンデモサヨク電波(ウヨク電波でもいいが)飛ばしていながら、
どこか憎めないとか、否定しきれない何かを持ってる人っているかな?
そういうのがいいんだけど。

 

799 :無名草子さん :2008/01/27(日) 21:49:40
裏ベストに 森昭雄『ゲーム脳の恐怖』生活人新書 はどうだろう?
ジャンルはトンデモ科学か擬似科学とかで。
こういうのをあえて読むと懐疑的思考の訓練になりそう。


800 :無名草子さん :2008/01/27(日) 22:02:29
じゃあ森達也や香山リカも入れろよ という話になる


801 :無名草子さん :2008/01/28(月) 00:16:44
>>799
それは、どうひねってもワースト候補でしかないよなw


802 :無名草子さん :2008/01/28(月) 19:39:44
裏ベストつくるなら、いくらでもあるぞ。
太田と中沢センセイの本とかな。


803 :無名草子さん :2008/01/29(火) 00:10:45
裏とは言えど、ベストと銘打つからには愛せるもんじゃないとなぁ。
せめて気持ちよく笑えるのじゃないと。
『9条を世界遺産に』とか、寒いだけだし。

 817 :無名草子さん :2008/02/15(金) 00:25:04
で、裏ベストについて検討します。
まず>>799の『ゲーム脳』は却下させていただきます。
やっぱコンセプトと合わない。
>>800の言うとおり、クズ本なら何でもありではあかんので。
トンデモでもいいけど、もう少しレベルの高いのが欲しい。
例えばペンローズの「心は量子ではかれるか」(ブルバ)とか
三木成夫「胎児の世界」(中公)なんかはトンデモだけど迫力が違う。
『9条を世界遺産に』の方はまだ検討の余地があるかもしれない。
自分は読んでないのでなんとも言えんけど、たぶん寒いんじゃないかと思うが。

⇒ 裏ベストメニューへ

 

2ch厨房が選ぶ新書ベスト @wiki
http://www1.atwiki.jp/test/pages/3774.html

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
LINE
シェア
Tweet
@wiki(あっとうぃき) テストページ
記事メニュー

メニュー

  • トップ
  • テストページ (Wiki)
  • テストページ (ワープロ)
  • テストページ (テキスト)
  • お絵かき

リンク

  • @wiki トップ
  • @wiki ヘルプ
  • @wiki 助け合い掲示板


更新履歴

取得中です。


記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. テーブルエディット用
  2. table_edit設置ページ
  3. エンピツの取り扱い説明書
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    テーブルエディット用
  • 22日前

    ランダム表示
  • 66日前

    ページ作成テスト/part2
  • 66日前

    ページ作成テスト
  • 89日前

    テスト投稿
  • 172日前

    color
  • 192日前

    RSS Test
  • 197日前

    BBS-BBS/51
  • 239日前

    testesttest
  • 266日前

    見出し編集テスト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. テーブルエディット用
  2. table_edit設置ページ
  3. エンピツの取り扱い説明書
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21日前

    テーブルエディット用
  • 22日前

    ランダム表示
  • 66日前

    ページ作成テスト/part2
  • 66日前

    ページ作成テスト
  • 89日前

    テスト投稿
  • 172日前

    color
  • 192日前

    RSS Test
  • 197日前

    BBS-BBS/51
  • 239日前

    testesttest
  • 266日前

    見出し編集テスト
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  6. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.