201 :無名草子さん :2007/07/01(日) 01:38:55 … 文化人類学では祖父江孝男のもあるが、こっちの方が網羅的でいいんじゃないかな。 個々の学派についてそれぞれ別の人が担当したのを学説史的にまとめてある。 ただ各学派の理論や方法論が中心で面白おかしい実例が少ないのと、 論文調で堅苦しいので、あまり気軽に読めないのが欠点か。
⇒アマゾンリンク
[参考書籍] ⇒祖父江孝男 『文化人類学入門 増補改訂版.』(中公新書).
2ch厨房が選ぶ新書ベスト @wikihttp://www1.atwiki.jp/test/pages/3774.html