アイテム名 | 効果① | 効果② | 破壊 | 分類 | 入手方法 |
OPブースター | COLOR(blue):移動力+1 | HP-30% | 基本UP | 探索or支給 | |
OPブースターS | 移動力+2 | HP-20% | 帰還時、使い捨て | 基本UP | 探索or支給 |
OPアーマー | HP+10% | 基本UP | 探索or支給 | ||
OPアーマーS | HP+15% | 帰還時、使い捨て | 基本UP | 探索or支給 | |
チョバムアーマー | HP+20% | 移動力-1 | 基本UP | 探索or支給 | |
追加弾薬 | EN+20% | 基本UP | 探索or支給 | ||
教育システム | 命中率UP | PHP版に移行の際に抹消済み | 基本UP | 探索or支給 | |
高度格闘プログラム | 近距離武装威力上昇 | 中遠距離武装威力低下 | 基本UP | 探索or支給? | |
高度射撃プログラム | 中距離武装威力上昇 | 近遠距離武装威力低下 | 基本UP | 探索or支給? | |
高度照準プログラム | 遠距離武装威力上昇 | 近中距離武装威力低下 | 基本UP | 探索or支給? | |
赤石 | 戦闘時確率発動、攻撃力++ | 戦闘時UP | 探索or支給 | ||
青石 | 戦闘時確率発動、回避力++ | 戦闘時UP | 探索or支給 | ||
W-UPユニット | 戦闘時、ランダムで攻撃上昇or低下 | 戦闘時UP | 探索or支給 | ||
EWAC | 遠距離戦闘時必ず発動、回避力++ | 出撃時ランダム | 戦闘時UP | 探索or支給 | |
EWAC2 | 遠距離攻撃時確率発動、命中率++ | ? | 戦闘時UP | 探索or支給 | |
再起システム | 戦闘時稀に発動、連続攻撃(EN消費有) | 出撃時ランダム | 戦闘時UP | 探索or支給 | |
装甲細胞 | 10秒でHP1回復 | 回復 | 探索or支給 | ||
補助GSライド | 10秒でEN1回復 | 回復 | 探索or支給 | ||
リペアキット | 帰還時HP MAX | 帰還時ランダム | 回復 | 探索or支給 | |
プロペラントタンク | 帰還時EN MAX | 帰還時ランダム | 回復 | 探索or支給 | |
リペアキットS | 帰還時HP MAX | 帰還時EN MAX | 帰還時使い捨て | 回復 | 探索or支給 |
携帯リペアキット | HP50%回復 | 任意発動時使い捨て | 回復 | クエスト (対人)※1 | |
補助カートリッジ | EN50%回復 | 任意発動時使い捨て | 回復 | クエスト (対人)※2 | |
ロケットスタート | 出撃ポジション+1~6 | 特殊 | 探索or支給 | ||
戦闘レポート | 対人撃墜ボーナス1.5倍 | 特殊 | 探索or支給 | ||
献上心 | NPC戦での全獲得PtをJackpotに加算 | 特殊 | 探索or支給 | ||
ゲリラ作戦 | 敵レーダーに映らなくなる | 出撃時ランダム | 特殊 | 探索or支給 | |
偵察機 | ゲリラ作戦を無効化 | 特殊 | 探索or支給 | ||
リフターモジュール | 障害物を無視して移動できる | 特殊 | 探索or支給 | ||
サイコフレーム | ??? | 特殊 | 探索or支給 | ||
光の扉 | (闇の扉がマップ上にある時) 闇の扉へ移動 |
(闇の扉がない時) ランダムワープ |
HP3000、ワープ毎に300消費 | 特殊 | 探索or支給 |
闇の扉 | (同じマスに止まった場合) ランダムワープ |
光の扉のワープ出口 | HP3000、ワープ毎に300消費 | 特殊 | 探索or支給 |
BF車両保険 | 退化防止 | 撃墜による破壊なし | 特殊 | 探索or支給 | |
裏取引証 | 第二世代MSへ派生できる(ポイントは必要) | MS派生時消費 | 特殊 | クエスト(NPC)※3 | |
お楽しみBOX | アイテムが手に入る | 使い捨て | 特殊 | クエスト(NPC)※4 | |
ExamSystem | HP+30%EN+30%移動+1 | 戦闘時、時々行動不能 | 基本UP (レア) |
ハンター撃墜 |
青: プラス効果
赤: マイナス効果
緑: 限定的プラス効果
赤: マイナス効果
緑: 限定的プラス効果
※1 携帯リペアキットは「○○に搭乗しているプレイヤーを撃墜」クエスト達成で入手
※2 補助カートリッジは「賞金首を一人撃墜」クエスト達成で入手
※3 裏取引証は「一度の出撃で○○を○機撃墜」クエスト達成で入手
※4 お楽しみBOXは「○○を○機撃墜」クエスト達成で入手。獲得できるアイテムは探索or支給とハンター撃墜で手に入るアイテムが確認済
※2 補助カートリッジは「賞金首を一人撃墜」クエスト達成で入手
※3 裏取引証は「一度の出撃で○○を○機撃墜」クエスト達成で入手
※4 お楽しみBOXは「○○を○機撃墜」クエスト達成で入手。獲得できるアイテムは探索or支給とハンター撃墜で手に入るアイテムが確認済
トレマーズさん曰くアイテムには"レア度"が設定されているようで、OPブースターやOPアーマーはレア度が低く、ゲリラ作戦やスーパーリペアキットなどはレア度が高い(=出にくい)ようだ
3/19追記
コロニー占領で支給されるアイテムは、以前の回答で「レア度に無関係」とあったが、現在の支給状況を見ると無関係とは思>えない支給が続いている。
具体的なデータは取っていないが、戦闘レポート、OPアーマー、OPブースターが異常に出やすい。
コロニー設置の頃はPHP移行前だったので、移行に伴ったバグの疑いあり
vasagoコメント
- BF車両保険
退化防止(退化時発動すると車両保険が発動した!派生元は現機体に派生した!と表記され戦績、武器LVまでそのまま。
例
連邦名のV2ガンダムを発見!
コンティオ(ジオン名)は ビームライフル で攻撃!
→V2ガンダム(連邦名)に会心の一撃! ━━ 50 ダメージ!
→V2ガンダム(連邦名)を撃墜した!
→ V2ガンダム はドックに強制帰艦しました。
→Grade Down・・・! V2ガンダム は Vガンダム に退化した・・・。
→ BF車両保険 発動!
→Vガンダム は V2ガンダムに派生した!
例
連邦名のV2ガンダムを発見!
コンティオ(ジオン名)は ビームライフル で攻撃!
→V2ガンダム(連邦名)に会心の一撃! ━━ 50 ダメージ!
→V2ガンダム(連邦名)を撃墜した!
→ V2ガンダム はドックに強制帰艦しました。
→Grade Down・・・! V2ガンダム は Vガンダム に退化した・・・。
→ BF車両保険 発動!
→Vガンダム は V2ガンダムに派生した!
発動しない事もある。
- 裏取引証
こんな感じで派生できる。第二世代以外には適用できない
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (裏取引証.PNG)